桃と鬼の轍 なぞらえ屋秘匿文書

桃と鬼の轍 なぞらえ屋秘匿文書

発売日 : 2011/04/10
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048704748

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • タカユキ
    2011/04/13
    なんというか、ベタというか古き良き王道みたいな感じだなーと。あとがきのロートル発言を見たからそう思うのかもしれないけど。一般人ヒロイン・真沙美の視点で進んでくれれば、感情移入というかハラハラドキドキできたかもしれない。
  • 彼方
    2016/12/18
    何度も車が通ると轍が出来るように現実も強い物語や言霊に当てはまるとその通りになる…それを利用する裏の仕事、なぞらえ屋のお話。配役を割り振っていく辺りは某メルヘン作品を思い出すものの中々面白かったです、1巻なのに結構キャラクターが出て来ますが特徴的でわかりやすいですし結末も苦くもすっきりとで好印象。しかし味方がチートすぎるのに苦戦しすぎて戦闘が微妙だったり一応ヒロインなはずの真沙美が空気すぎて心情もう少し描いてほしかったり、言葉遊びが強引すぎるような気も、元が舞台作品だったせいか残念な点も見られましたね…。
  • ブー
    2011/04/09
    日本童話系オカルティック仕事人って感じの作品。今回は、「桃太郎」ベースのお話。このまま終わってしまうのは、惜しい気が・・・せめて日本童話・太郎系をお願いしたいところだが、「あとがき」にあるとおり、あまり無理が言えないかも・・・個人的には好きなジャンル作品!
  • 真維瑠
    2012/01/10
    ラノベスレ見てたら結構いいとのことだったので読むことに。なぞらえるということを主体に話が動くわけだがこれが結構面白くてねw まぁ現実はこんなにはうまくなってないと思うが・・・ それはともかく昔話をうまく取り入れていてその辺もよかったんじゃないかと思います。
  • soundsea
    2011/10/13
    おもしろかったんだけど、本編よりあとがきでさらっとかかれてるなにかのほうがきにかかるよ。大丈夫なの……//もとが舞台だからこそのこの人数なのかなあ。もうちょっと人を押さえて一人一人の場面だしたほうがよかったんじゃなかろうか……何となく山場が薄い