魔界探偵冥王星O トイボックスのT

魔界探偵冥王星O トイボックスのT

発売日 : 2010/08/25

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 切手がとっても高い郵便局で
    NEW
    切手がとっても高い郵便局で
    天国にいる大切な人へ――。最期の手紙が紡ぐ、感動の短編集。
    村瀬 健 (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
  • 後宮の呪術女官
    NEW
    後宮の呪術女官
    稀代の呪術師は、お人よし。後宮×呪術ミステリ!!
    鉈手 璃彩子 (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
  • 最後の陰陽師とその妻 2
    NEW
    最後の陰陽師とその妻 2
    旦那様の元婚約者が登場!? 和風シンデレラファンタジー第2巻!
    峰守ひろかず (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
  • さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
    NEW
    さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
    すべてを捨てられるくらい愛してた――。不器用な二人の死に戻り×ロマンス
    ハナミズキ (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • そのぼん
    2012/07/30
    解ったような解らんような世界観の話・・・。全ては読み終えた今でもあらすじを うまく説明できそうにありません。かなり前衛的な雰囲気の作品でした。
  • 星野流人
    2020/02/10
    巨大な籠の中に捕らわれた、記憶喪失の女の子の物語。他の【冥王星O】シリーズとは異なる雰囲気でしたが、個人的にはこの癖のある文体は好みで読みやすかったです。女の子の語り口が軽妙なのと、【彼ら】側の存在である【玩具職人】とのやりとりが剣呑ながらもテンポよく進んでいくのがおもしろかったです。ストーリーが進むに連れて主人公の女の子や、ヤマトに関する謎が明かされていき、最終的な全貌が明かされたときの衝撃はとても大きかったです。読み終えて、なるほど、「トイボックスのT」、そういう意味か……と
  • カツイチ
    2010/09/30
    それなりに面白く読んだ。少女の一人称部分とかかなり好き。なのに、読後感が嫌、後味の悪さが残った。変態とは思わないが、自己完結で後ろ向きな感じ?など深く考える間もなくDに突入してしまい、思ったことは【玩具職人】よりも【楽器職人】が読みたかったかも?ということ。
  • m-bird
    2010/10/16
    面白かった……けど、これは冥王星Oの【彼ら】の設定を借りたスピンオフ作品かなあ……。御影氏の作品とみても、ちょっと滑っている。もっと神栖っぽい感じで書いて欲しかった。やっぱり、ペインのPといい電撃側の作家の人たちは【彼ら】を人間とおんなじに扱い過ぎだよ。愛っていうのが分からないから【窓を作る男】は苦悩してるのに、あっさり理解してるじゃん……。【彼ら】同士で姉妹愛もあるっぽいしさ。
  • くれも
    2018/02/23
    最初は文体の軽さ(ネットスラングの多様等)に辟易しページが進まなかったのだが、半ば辺りから物語に引き込まれていった。「魔界探偵冥王星O」シリーズの一つとして読むと違和を感じてしまうのは、この作品に登場する【彼ら】があまりに人間的であるからだろうか。しかしこのシリーズのテーマである“愛”は伝わってきたように思う。 2018-27