MF文庫Jの新刊
みんなのレビュー
-
える2015/02/1827うーん、イ・ウーのトップとのバトルにしてはあまり苦戦せずにあっさりと終わってしまったのでちょっともの足りない感じでした。しかし、なぜアリアが緋弾を使えるのか、イ・ウーの目的は何なのかといったところがちょっと明らかになったので、その点は良かった。そして、長編かと思ったらまさかの後半は短編だったのでちょっとびっくり。何よりも最後のレキの行動には驚かされました。レキがこんなに積極的だとは……。今後どうなっていくのかが楽しみです!
-
Yobata2012/12/0824ついにイ・ウーのリーダー、教授と呼ばれるシャーロック・ホームズがキンジとアリアの前に現れる。シャーロックは予知の如き巧みな推理でキンジを圧倒し、アリアを連れ去ってしまう。それに業を煮やしたキンジは新たなヒステリアモードになり、再度シャーロックとまみえる。後は、白雪の妹・粉雪が来る話とサッカーの話。あのホームズさんまで霊丸打っちゃったよwwこれ、パワーインフレは収まるのかいw?ツインテコプターも発動しちゃったしw最後にはアリアとの別れとレキに婚約を求められるキンジ。序曲が終わり新たな物語が始まる。
-
リプトン2013/09/2223ついにイ・ウーのリーダーであるシャーロック・ホームズとの対戦。その過程で1巻以来となるキンジ対アリアの対決もあり燃える展開でした。しかし、ここまでが長いプロローグだったとは…。序章の時点で能力が結構インフレしてると感じますが更に進化していくんだろうなあと思いつつ今後の展開に期待したいです。短編の方も箸休め的な日常という感じで面白かったです。
-
シオミズ2012/06/2523今回はシャーロックホームズ一世とイ・ウーとの戦いにひと段落つける話がメイン。アリアとキンジとのタッグはやっぱ最高だと思った。理子もアリアも完全に人間の域を超えてきたと思う。まあキンジはHSSの時点で生まれた時からだが…後半はキンジの足りない単位を補う話。いくら武偵のメンバーでも後半の反撃はちょっとって感じだった。あと粉雪の外出の話はあれはあれでよかったと思う
-
ほーりえ2013/10/2418イ・ウー編(?)が終わって一段落。これでプロローグらしい・・・一体何巻まで続くのやら。短編3つも、普段とは違う雰囲気でなかなか良かったです。
powered by
レビューをもっと見る