ダブルクロスThe 3rd Editionル-ルブック 1
発売日 :
2009/07/25
現代を舞台にしたアクションRPGの最高傑作、さらにパワーアップして登場
人気TRPG『ダブルクロス』が文庫になった! ルール、ワールドを整理。判定などを含む基本ルールや選びやすい特殊能力を掲載。さらに新ルールも搭載! より面白くなった『ダブルクロス』を楽しめる一冊!
- レーベル: ドラゴンブック
- 定価: 924円(本体840円+税)
- ISBN: 9784829145586
ドラゴンブックの新刊
みんなのレビュー
-
シャル2014/10/102前版以前、今作とも未プレイ。変貌してしまっていた世界で、自らも人間でなくなりながらも特殊な力で戦う、典型的異能バトルな世界を再現したTRPG。様々な能力を再現するシステムとともに、ワークスとカヴァー、ロイスという人間関係のシステムによって、単純な判定だけではなく、その中でのキャラクターの心情や行動理由などのロールの方向性を示しているのが興味深い。確かに、こういう異能バトルをするなら因縁や守るべき人や世界は必要だろう。そういうロールがすんなりできる人だけでなく誰でも呼び水となる土台があるのはありがたい。
-
問A.2012/08/161春日さんが元気そうで何よりです
-
S-T2011/05/051設定たくさんな上にバランスまで考慮するゲームデザインは大変な仕事だと思った。
-
NICK2010/06/231ファンタジーでなく、現代SFによるTRPGということで、読んでみた。なかなか中二病スピリットを熱くさせるような世界観、設定。ロイスという要素から、人との絆を焦点においたシステムなのかな、と思った。その他システムはそれほど複雑でもなさそう。
-
akiu2009/11/1912nd と比べると、HP が増えて防御系キャラの活躍の芽が出てきたのが嬉しい。トライブリードは、取れるエフェクトは増えたけど、逆にこのシンドロームはこのエフェクトが鉄板、みたいなのに縛られる気がする。かなり読み込まないと、うまいコンボを見つけるのは難しそう。ピュアブリードは分かりやすいし強さがグンと増しているので、初めての人はピュアで入るのが理想かなとも思う。そういう意味では、プレイヤーを受け入れる幅が広がり、確実によくなっていると思った。
powered by
レビューをもっと見る