シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
スー2020/04/2911ネタバレあり現実に投影していた『エターナルイノセンス』の作品中の主人公真田正樹が現れ、ヒロイン達が皆彼の下に行ってしまい呆然とする武紀が、彼女達と新たな絆を築くことによって嘗ての現実を取り戻していこうというお話。「一人しか愛せない」と咲ルート驀進で他のヒロインを悲しませる正樹に対し「みんなを幸せにする」と意気込む武紀。常識で考えると正樹に軍配が上がるような気もするけどそれはそれ。ゲームヒロインを現実に顕現させる「フェアリーテールシステム」も徐々に明らかに。今回の一番は高橋さんかな。可愛かったです。
-
まるぼろ2015/02/0510朧げながらこの作品の現実世界で起こっている「世界改変」について見えてくる今巻。今までの反省から少しづつ自身を見直そうと思っていた武紀だったが、その矢先に「エターナル イノセンス」の本来の主人公の真田正樹がゲームの設定そのままに現れて…と言うお話です。まぁ実際の所、言っている事は正樹の方が真っ当すぎるくらい真っ当なのですが、それを上回る武紀の決意が咲を救って全員の記憶を取り戻したといった感じですかね。が、やはり咲は内罰的になっている模様で…。現実世界とフェアリーテイルシステムとの関係も含めて次巻も期待です。
-
ほーりえ2013/07/018NTR回(笑) 重てぇ!精神に結構来ますコレ。ギャルゲーのモブキャラってこんな気持ちなんでしょうかw 個人的には好きだけど、人によっては合わないかも。 主人公もようやくスタンスを確立して、これから面白くなっていきそうな展開でした。次も期待。
-
ドリル2011/04/155今までも好きだけどこの巻はかなり好き。二人の主人公が幸せについて方法論で対立。正直、正樹の方が正論だと思うんだけど、やっぱり武紀の方を支持したいと思わされた。だってそういう物語だと思って今まで読んで来たんだもの、応援したいさー。しかしこの作品でNTR頂けるとは。好物です。
-
マッキー2010/10/265正直、やっと面白くなってくれました。リアルで考えれば、正樹の方が正しくて、武紀は身勝手なだけですが、あくまでこれはお話の中の世界ですから!ギャルゲーをやっていて感じるフラストレーションを武紀がぶち壊してくれてるのです!寧々さん狙いで行くからと言って、コンビニで一人で待つ凛子をほっとけるはずがない!そんな世界ですね。
powered by
レビューをもっと見る