まりあ・ほりっくアンソロジ-

まりあ・ほりっくアンソロジ-

発売日 : 2009/03/01
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840127165

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    NEW
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 義妹生活 15
    NEW
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ダンジョン報道の最前線
    NEW
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    NEW
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 縄神さんは縛られたい
    NEW
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • quickening
    2021/08/28
    今や裏伝説的で密かな人気を保っているアニメ「まりあほりっく」のアンソロジーである。全体的に例のかなこの鞄の触手の活躍が多く、ネタに多用されている印象を受ける。特に面白かったのは「加虐的除霊のおはなし」である。トンデモ設定でアニメより過激だが、個々のキャラをよく捉えられている。加虐的除霊をするシーンはとても笑った。まりあほりっくの場合は、過激すぎるか、もしくはかなこ・鞠也・茉莉花のトリオの話がやはり物語としてよく映える。サブキャラ中心の話は普通な感じだったし、少しキャラが違った。アニメを見てから読むべし。
  • warimachi
    2013/04/22
    そういえば読んでなかったなあ、と。基本的には上手い人しかいないので、全体みてもそれなりの水準。トーンやキャラは多少違う気もするが、志茂文彦と日日日はとりわけ上手い。逆に各キャラの表層面を一番生真面目に捉えているのは平坂読で、一番二次創作らしい二次創作といえるかも。それにしても、この手のアンソロジーで原作者の跋文や序文の類がないというのも珍しい気がする。
  • 天城春香
    2013/03/21
    うーぬ、万能だぞ謎の触手。
  • ななみん
    2012/06/19
    原作知りませんw アニメは見ました。 なんとなく雰囲気は理解できてたのでよしとしましょう。 日日日さんにつられて買いました。 さすがの出来ですね。 よくも悪くも他人様の作品をよくもこれだけ好き勝手にかけるものです(褒めてます
  • minmi
    2010/12/20
    松野先生が違和感なさすぎて驚いた。上手いなーアレンジの仕方w