ダブルクロス 01 ファ-スト+ペイン

発売日 : 2010/01/25
変貌した日常に抗う少年たちの、絆と裏切りの現代異能バトル!!
無気力な高校生・一ノ瀬玖郎は、世界を侵蝕する未知のウィルスにより理性を奪う危険な力に目覚めてしまう。その力を監視するため、ある組織から、闘うことしか知らない凶悪なまでに無防備な少女が転校してきて……!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 五十貝ボタン
    2024/09/09
    まとまっていると言えばまとまっているが、小説としては少し飛躍が欲しいところ。ダブルクロスという世界がすでに出来上がっている状態で書かれた作品なのである程度は仕方ないのだが…必要な情報を大体セリフで説明したり、見せ場のアクションシーンも主人公が取れるアクションが「強いパンチ」しかないと選択の緊張が少ない。ウロボロスの設定を明かさなければならないせいで、やることがかつかつになっているように見える。
  • warimachi
    2019/05/04
    ラノベとしては普通……というより、ちょっと悪いぐらいかも。元々の設定がかなり細かいだけに、予備知識のない状態で観賞するに耐えるだけの完成度は正直いってない。どちらかというとGMをやるような人が描写の参考に手に取るのが妥当かも。
  • ねぎ
    2014/08/17
    ダブルクロスを知っていると絵が浮かんでくる。内容はよくある学園異能ものでした。王道でありそれがいいという感じです。
  • ニル
    2011/07/09
    下地としてTRPGのダブルクロスがある訳だけれど、これ単品で読むと可も無く不可も無くとしか言い様が無い。凝った設定やキャラ造詣ができなかった結果、至極ありがちな当たり障りの無い異能系で纏まってしまった印象。うーん、表紙からは香しい中二臭がするんだけどな。これだけTRPGから独立して書き直せないのかな。可も無く不可も無くと思ったけど、嫌いではなかった。でも二巻は買わんなぁ……。
  • たみ
    2014/10/04
    ダブルクロスの小説版。ふつうプレイヤー3人~5人でプレイする作品なので、主人公と相方の2人で話が進んでいったり、主人公が普通に苦戦する辺りがとても新鮮だった。原作を知らずに読むとどうなんだろうな、とは思う。