後はマのつく石の壁!

発売日 : 2010/01/01
マ王陛下とその一味、脱獄犯に…なる!?
眞魔国から遠く離れた水上都市・ダルコで、なぜか牢獄に収容されてしまったおれ、渋谷有利(職業・魔王)。友人ムラケンや頼れる臣下のグウェンダルと、何とか脱出を試みるけれど……。シリーズ本編第17弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2011/04/08
    これで魔王シリーズ既刊、全て読了です。鷹目、あんた、本当にいい男だよ・・・!!いつか、彼が救われますように。だんだん、眞魔王の意志が入り込んできているけれども有利は決して眞魔王自身ではない。あなたはあなたです。ヴォルフもどうか、しっかり。しかし、コンラートと有利って魔王版「ロミオとジュリエット」(つまり「ロメロとアルジェント」)ですか。色々、都合が悪い時に再会しすぎですがしかし、彼が帰って来れて良かったです。お帰りなさい。
  • yohiiiidayo
    2016/07/23
    久しぶりに再読。 アニメより、いろいろハードですよね。 マ王シリーズは男が読んでも面白いです。 しかし、この最新刊から、もう6年。 いや、十二国記の例もありますし、まだ私はあきらめません!
  • AMN
    2017/03/01
    ネタバレあり
    ダルコ刑務所編終了。有利、地下迷宮がトラウマになってるじゃないの…。その上、やっぱり有利が「鏡の水底」の鍵だったのか!前世だか創主だかがこれまで時々有利を乗っ取っていたのね。ファンバレンといい、箱に関しては問題山積み。ヴォルフラム、有利の意に反して「凍土の劫火」を持ち帰るだなんて、眞王に何を唆されたんだ…!許しを得てコンラッドがいよいよ帰ってくる!!のは心から嬉しいけど、そんならなぜそもそも有利にすら説明もせずに出奔を…。相変わらずコンラッドには厳しい村田だけど、もっと嫌味を言ってもいいくらいよ。
  • usamomo
    2016/09/08
    やっとコンラッド仲間に戻る感じですね! 一体眞王って何考えてんでしょうね。村田の見解が当たってるぽい。 そしてここで止まってしまった、シリーズ!待ってたら出るんだろうか?でももう何年も前にこの本でてるしね。
  • 紅羽
    2014/05/02
    お帰りなさい、コンラッド。ここまで読むまでに、かなり時間をかけてしまったので、私の中ではもうずっと長い事、離ればなれだったように感じます。しかし、眞王の目的がまだ定かではないので、これからどうなっていくのか気になります。続き、いつまでも待ってます。