彩雲国物語 青嵐にゆれる月草

彩雲国物語 青嵐にゆれる月草

発売日 : 2007/04/01
テレビアニメも大人気!! 「彩雲国物語」待望の本編が登場!!
新しい職場・御史台で働き始めた秀麗。まだまだ下っ端で、雑用係もいいとこだけど、全ては修行!! 同僚の清雅や蘇芳と一緒に頑張る秀麗だけど、ある日、王様・劉輝に、名門・藍家のお姫様が嫁いでくるらしいと聞き

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あっか
    2018/10/12
    シリーズ第11弾。なんか色々ギャー!となった巻でした。闇は深そうだけどツンデレ清雅(?)のファンになった人も多そう(≧∇≦)かく言うわたしも…笑 後は楸瑛ですよねえ…ここしばらくの彼の葛藤の正体が明らかになって、これからどうなっちゃうんだ…という感じ。伏線が回収されきれず気になるところで終わってしまいました。劉輝は、藍家三兄の示す道に辿り着けるのか、結局隼って何なんだ!とか…劉輝と秀麗の接点がなくてちょっと寂しい。
  • みちゃ
    2008/01/03
    第11弾!新職場・御史台で働き始めた秀麗。下っ端で雑用係だけど、全ては修行!同僚の清雅や蘇芳と一緒に頑張る秀麗だけど、ある日、王様・劉輝に藍家のお姫様が嫁いでくると聞き…秀麗も新職場で奮闘。朝廷でも水面下で色々動き始めます。楸瑛の進退は…?現在の自分では清雅にどうやったって敵わない事を認めた上で今自分が出来るだけの事をやっていこうとする秀麗がかっこいい。秀麗とライバル清雅と一般人代表のタンタンとの話が凄く面白かった。 仙洞省の司令になったリオウ君。うーさまとのコンビを想像すると微笑ましすぎて笑ってしまう。
  • まりもん
    2011/07/12
    完結による再読。遂に十三姫が登場して藍家が劉輝を試しにかかってきた。 迅の登場で十三姫と楸瑛達の過去が少しわかる。 秀麗は晏樹との会話で脳をフル回転させて気が休まらないようで心配。でも燕青が到着した時についつい安心してしまうのは贔屓しているからだろうか?
  • kagetrasama-aoi(葵・橘)
    2022/03/27
    「彩雲国物語」第十一巻。『青嵐にゆれる月草』随分物語が動いたなぁ…と感じる巻。御史台(江戸時代の大目付みたいな役職かな)で働き始めた秀麗。そう言えば、贋金作りの黒幕は明かされてないよね、いずれはそこに秀麗が辿りつく展開だったかなぁ?全然覚えて無いのでどうなるか楽しみ(*^^*)。藍家の十三姫の行く末も気になる!それにしても、十三姫の潔さに比べて、楸瑛のぐだぐだ振りが凄すぎる(苦笑)。
  • honoka
    2017/09/07
    【シリーズ11】後書きの「セーガインパクト」に笑。けど十三姫(表紙の馬上の人)の本当に好きな人の命と引き換えの後宮入り、しかも全てお見通しで秀麗を守るという頼もしさ。十三姫もろとも命を狙われる秀麗。あ、清雅に秀麗が押し倒されるシーンもあったな。でも今回、そんな嫌じゃなかったセーガ。最後に水面下でゆらゆらしていた楸瑛がとうとう…。