マイフェアsister 姫君、拳を握りすぎです。
発売日 :
2007/04/11
「兄貴なんか大嫌い!」「好きじゃぞ、師走」 悩めるSISTERに翻弄される師走の明日は!?
「兄貴なんか大嫌い!」「好きじゃぞ、師走」 悩めるSISTERに翻弄される師走の明日は!?
- レーベル: ファミ通文庫
- 定価: 660円(本体600円+税)
- ISBN: 9784757734258
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
碧海いお2021/11/076ネタバレあり一昔前のラノベブームだった時に買った本。高校生の師走が従弟のミキに異世界のお姫様のアネモネの世話をするバイトをするというもの。 今読むと、ある日、突然にヒロインと知り合ってドタバタをするという内容が懐かしく感じます。題名が妹みたいなヒロインだから題名にsisterとついているのかと思ったら、師走の実の妹、睦月も含めてsisterらしい。
-
まざか~る2016/07/060あの子すごい真っ直ぐじゃない?大事にしてるものがあって、そのために一生懸命で、折れないし曲がらないの。止まらないの。止められないの。わかる?譲れないものが一番に背中を押してくの。目の前にどんな木や壁があってもおかまいなしに正面衝突させてくの。痛いったらないの
-
エノキ0ネタバレありお気楽な皮を被っている暗い話。終盤に雰囲気がガラッと変わる。アネモネ、睦月、どちらもキャラとして可もなく不可もなくで、主人公は例による昔は凄かった人。その主人公がアネモネのために頑張る話。終盤が唐突気味なのを除けば、全体的には悪くないと言えるかな。
-
Chisa0序盤のコメディから後半のシリアスな展開まで読んでて飽きが全然こなかった、一気読みです。 いろんなシスターが出てくる。
-
青海2012/04/110異世界の住人が普通に認められた現代で、異世界の姫様(10歳)と主人公が(赤羽を)冒険活劇するオモチャ箱的な王道もの。全然スレてない姫様を筆頭に登場人物皆、基本的にいい人(悪い奴はいるけど重要でない)。姫様の兄はただのバカキャラかと思ったら…侍女共々あれは卑怯だった。やっぱり主人公は、決める時は泥臭くも決めるのが王道的気持ちよさだよね。妹睦月の台詞や行動の端々から溢れる、不器用な兄貴LOVEもごっつぁんです
powered by
レビューをもっと見る