電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
まりも2015/01/0942ひたすらメタネタとパロディと勢いだけで進んでいくキノ風学園コメディ。静は変態で陸はわんわん刑事で師匠はヴァヴァア・ザ・スーパーでと作者本人がやりたいことをやっているだけあって本当に無茶苦茶ですね笑 あとがきの方はいつも通りな感じなのでマトモな部分が一切ないぜ。珍味的な面白さがあるので、こういうのもたまには良いんじゃないかな。
-
かめ吉2015/03/1923キノの旅から一切のシリアスを抜いて、そこに学園×ギャグを詰め込んだ感じ。 超展開、キャラ崩壊となんでもありで、原作とのギャップが強すぎて驚いた。パロディやメタ的な発言が多くて、本気で悪ふざけしてる感じがよかったです。
-
半熟タマゴ2015/05/0721「キノの旅」本編とのギャップがひどい。でも、これだけフリーダムだと返って清々しいかな。キャラ崩壊の嵐でした。
-
べいくどち~ず2020/03/1020一人称視点ならぬ、作者人称でお話が進む本でした。とあるキノの旅の後書きで出てきた設定から繋がるお話なので、作者人称も登場キャラも全てが後書きのノリです。後書き大好きな作者がまるまる一冊分、後書き書いてる感じ。後書きは後書きでお腹いっぱい!という人にはオススメ出来ないかも。キノの旅側で「作者当人が書いた同人誌のようなもの」と作者本人が言ってるそのものなので、フィクションのフィクション(?)と割り切れる人には、息抜きとしてはオススメ。 個人的には、文庫化が決まり舞い上がる作者の画像がお気に入りです笑。
-
ベガ@あやめ2017/04/3020嫌いな人もいるとは思うけど時雨沢さんは一部の気に入ってくれる人のために、そして何より自分のために書いてる気がする。本人も仰ってるけどいやな人は読まないべき。ちなみに私は大好き。このキャラ崩壊おもしろすぎてありだと思ってる。とにかく早く新刊読みたい。
powered by
レビューをもっと見る