ゼロの使い魔 8 望郷の小夜曲(セレナ-デ)

ゼロの使い魔 8 望郷の小夜曲(セレナ-デ)

発売日 : 2006/06/01
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840115421

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • くりへ~
    2018/06/27
    ネタバレあり
    サイトとルイズ再会のエピソードだけど、前巻のラストでサイトが生きてるのがわかっていたので、結構淡々と感じた。次巻から、新たに登場した虚無との戦いが始まる展開かな?
  • 海猫
    2018/08/27
    前巻の盛り上がりがあった後に、主人公が立場や能力などを一旦失ってしまう展開。だから流れ的にテンションが下がってもおかしくないのだが、そうはならず面白い。ヤキモキさせるお話の流れに乗せられるし、才人がどん底にいても陰気にならず努力を重ねるのに好感。この巻では才人とルイズは出逢えない?と思いきや終盤一気に上げてきた。キャラクターの魅力と著者のサービス精神で、読ませる作品なのがよくわかった。そういえば新キャラのエルフの子可愛いねー。
  • まりも
    2015/07/16
    再読。7万の大軍との戦いからなんとか生き残ることが出来たものの、重傷を負ってしまった才人。そんな彼を救ったのは、虚無の使い手であるハーフエルフ・ティファニアだった…な話。才人が死んだと思って自暴自棄になるルイズ、ガンダールブのルーンを失い力と目的を失った才人が立ち上がり、再会するまでの展開は王道展開そのものでしたね。アニエスとの修行やシエスタの発破、そしてマザリーニ卿の一喝とサブキャラ達にも出番があって満足。何よりも我らが胸革命ティファニアが可愛くて最高でした。ここから更に盛り上がるので次巻も楽しみ。
  • 異世界西郷さん
    2016/04/07
    たしか、アニメだとこの辺りってサクッとまとめられていたと思うのですが、原作ってこんなに暗い展開だったんですね。読みながら驚いていましたが、そんなことはお構いなしにグイグイいけてしまうのは作者の力量といったところでしょうか。ガンダールヴの力を失ってルイズのもとにいる資格がないと身を退こうとする才人と、才人を失ったことで自暴自棄になってしまい夢の中に閉じ籠ろうとするルイズの、お互いのことを想っているが故の対比が印象的であったと思います。
  • た〜
    2016/06/16
    ここまでで一番いい話だった。サイトとルイズのそれぞれの葛藤と絆が見事。アニエスの師としての存在感も素敵。関係ないけれどシエスタは脱エロ要員? もんもんは脱ギャグ要員ならず? タバサ&キュルケは相変わらず出番なし