電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
mitei2014/03/231052巻続けた話が終わったが、姫神の立ち位置が変わって来てて姫神が目立った印象。ローラはやはり怖いキャラだなと感じた。
-
Yobata2012/05/2833リドヴィア,オリアナが学園都市に持ち込んだのはスタブソードではなく「使徒十字(クローチェディピエトロ)」という使われたらそこがローマ正教の所有地にしてしまう強大な霊装だった。土御門は命を削りながら「理派四陣」を使いオリアナを探すが、間違いという理由のみで姫神まで襲われてしまう。何としても止めなくてはいけない上条達は、相手の作戦を読み解き、再びオリアナの前まで辿り着く…。アニメおさらい12。大覇星祭下巻。オリアナ戦の土御門が本当にカッコよすぎるだろ‼︎姫神襲撃はアニメより本のほうだなw→
-
こも 旧柏バカ一代2020/04/1925上条ちゃんまた入院ww体育祭を応援に来ている両親、同居人に黙って事件に首を突っ込んで入院wそれを説教だけで赦すとは皆さん度量が大きいww実際は皆んなの事を救っている上条ちゃん、その結果が入院&噛み付き、説教。ヤッパリ不幸だw それ以上に不幸なのが姫神か。。
-
めもり。@社会人4年目2012/12/2523評価<★★★★★+★> 前巻からの続きです。オチは今までと違う感じで上条さんがつけるものでは無かったですが、まああれはあれでアリかな、と。それと姫神さんカワイソすぎる。久しぶりに出番多いなとか思ってたら、血の海とか。イラストがエゲツなかったですね。でも終幕のインデックスさんとの会話にじんわりきました。良かったです。良かったです。エゲツないといえばステイルさんがやられた時のイラストも、自家用機から放り出されたリドヴィアさんのイラストもですね。そして罰ゲームがどうなるのかとても気になって楽しみです。
-
星野流人2012/09/2921大覇星祭編後編。結局、上条さんたちがしていたことって……な感じなラストではあったものの、“みんなで大覇星祭を守った”という構図になる決着は好き。それにこの戦いによってオリアナの考え方に少しでも変化が生じさせることができたなら、上条さんの奮闘も決して無意味なんかじゃないはず。身を粉にして戦う上条たちの姿はとても熱く、非常に盛り上がった。はてさて、リドヴィアの方は果たしてどうなったのかしらね……? とりあえず、ステイルはロリコン。ようやく姫神もヒロインの1人として不憫キャラから脱却できた様子。よかったじゃない
powered by
レビューをもっと見る