二人で始める世界征服 5

発売日 : 2009/11/01
ついに多角関係に決着が!? 辛口甘口とりまぜて、世界征服ラブコメディ第5弾!
夏休み明けの学校では、文化祭の準備がはじまった。僕のクラスではカレー(千紗の希望)とケーキ(なぜか、魚住さんの希望)をセットで出すことに。そこまではまあいいんだけど、魚住さんが「リンドヴルムを招待したいのです」と言い出した! ちょ、待っ! 何企んでるの!? ただでさえ龍造寺さんに猛アタックされてて頭が痛いんですけど、そのうえ千紗とありすまで――!? 僕はいったい、どうすればいいんでしょうか。いままでどおり、みんなで一緒にいたいだけじゃダメなのかな? ――ついに多角関係に決着が!? 辛口甘口とりまぜて、世界征服ラブコメディ第5弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840130875

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 加賀ますず
    2021/01/19
    デーモンテイルよ、永遠に。龍造寺さんの求婚を受け、竜太をめぐる争いに火がつき、エスカレートしていくありすと千紗。そんな二人を見て、竜太は自分の大切な気持ちを知ることになる…。1巻では大人しそうでポンコツな雰囲気の千紗がここまではっちゃけるようになるとは予想がつかなかった分、変化に時間の経過や成長が感じられて少しの寂しさととびきりの感動。何やら不気味だった魚住さんの裏側も知ることができ、寂しくはあるけれども綺麗な終わりなのかなとも思う。自分?千紗派ですよ
  • 山田
    2013/12/05
    再読。おもしろかったですが、もう少し続いて欲しかった気もします。でもあとがきにある通り続けすぎてもぐたぐたになってしまう。難しいところですね。
  • たこやき
    2009/12/10
    シリーズを重ねて、やや、内輪方向に向いてきていただけに、ここで思い切って締めるのも決断だったとは思う。ただ、かなり強引にまとめた感はある。とりあえず、魚住さんの格好は勇者、と……。
  • ただの猫好き
    2020/07/22
    大団円?私的にはそういう選択をとるんだという感じ。敵側にしても恋愛模様にしてもどれをとっても中途半端が否めず、打ち切り漫画ENDのラノベ版の様な終盤を感じました。俺達の戦いはこれからだ?みたいな。それにしてもイチゴ怪人、文字通りいつもながら唐突に生えてきたなぁ
  • Ency [L-N]
    2011/08/09
    カレーと苺ケーキはおいしい、という話でした。あれ、合ってるよね? カバー折返しコメントに書かれていた「グルメ小説化」という話に笑った。新作でもその傾向変わってないからなぁ。全然いいと思うけど。前巻最後で龍造寺さんが竜太にしたプロポーズを受けて、久喜島さんと片桐さんの二人も竜太に告白する展開になった5巻でした。で、一体どこに着地させるのかと思えば、そうきたか。まあ、世界征服するんだから、それはアリなんだよなw もっと主人公たちの活躍を見たかったけど、そう思える作品だからこそ、ここで終わりで正解なのかもね。