荒野の恋 第1部 Catch the tail

荒野の恋 第1部 Catch the tail

発売日 : 2005/06/01
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784757722897

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • りゅう☆
    2023/01/09
    12歳荒野は恋愛小説家のパパとばあやの奈々子さんと3人暮らし。気になるクラスメート悠也の視線、態度は冷たい?恋って何?パパの再婚で奈々子さんとの別れが悲しい。しかも再婚相手が悠也母蓉子さん。程よく突き放す奈々子さんと違い蓉子さんは色々口出しする。隔離部屋の悠也は無愛想に、敬遠された仲良しの江里華からの告白、奈々子さんとパパの関係を知り、パパは家を空ける日があり、元愛人が押しかけてきたり。色々あるね、荒野の周りって。小さな子猫ちゃんが徐々に大人になってくる。お互いの気持ちを知るも悠也は留学へ。どうなるかな。
  • ソラ
    2010/07/14
    内容(「BOOK」データベースより) 山野内荒野、12歳。“恋愛小説家”のパパと、年若き“ばあや”と暮らしている。中学入学式の日、荒野は一人の少年と出会い、衝撃的な胸のドキドキを体験する。少年・悠也がクラスメートだと知って嬉しい荒野だが、彼の氷のような視線に戸惑う。好きってどういうこと?恋ってなぁに?未知なるものとの遭遇にまだコドモの荒野はオタオタするばかり。そんな荒野が、ついに“恋のしっぽ”をつかまえて―。
  • ソラ
    2008/04/08
    【読メ登録以前読了作品】 内容(「BOOK」データベースより) 山野内荒野、12歳。“恋愛小説家”のパパと、年若き“ばあや”と暮らしている。中学入学式の日、荒野は一人の少年と出会い、衝撃的な胸のドキドキを体験する。少年・悠也がクラスメートだと知って嬉しい荒野だが、彼の氷のような視線に戸惑う。好きってどういうこと?恋ってなぁに?未知なるものとの遭遇にまだコドモの荒野はオタオタするばかり。そんな荒野が、ついに“恋のしっぽ”をつかまえて―。
  • ブー
    2015/06/29
    中古にて購入!以前、文藝春秋発行「荒野」を読んだとこがあるので、ある意味再読!以前からラノベ版を探していた。ラノベ版は、イラストがある分、ラノベ感満載ですね。相変わらず、この手の作品は読みやすいです。
  • ゆり
    2013/11/29
    古風な黒髪ロングヘアの中学生・荒野がとても私好みのかわいいヒロイン(笑)。じれったくて甘酸っぱい青春の物語でした。この年頃ならではの悩みはあれども、それでも若いっていいなー!お父さんの周囲の女の人達がそれぞれはっとするものを持っていて印象的でした。菜々子さんが好きですが、蓉子さんも読んでいくごとにけっこう悪くない(えらそうに言ってみる。笑。)悠也くんも格好良くて、冷たそうに見えて優しいとことか良かったです。お友達二人もいいなあ。鎌倉のお着物散歩が楽しそうでした。あとミギーさんの挿絵がとっても素敵。