MF文庫Jの新刊
みんなのレビュー
-
海猫2018/06/1058なるほど!ツンデレのデレをまるまる一冊通してやられると、こうもキャラが可愛く思えるものなんだ。これは1巻2巻でツン気味で引っ張ってきたのが効いてるなー。ルイズが初めて魔法使いの才能を発揮するし、才人はクライマックスに見せ場があるし、いろんな意味でゼロが活躍した巻。ゼロの使い魔、これからがいよいよ本領といったとこところか。
-
くりへ~2018/06/0857ネタバレありゼロの使い魔だから零戦かぁ。と変に納得。 クライマックスは結構爽快感があり、魔法では落ちこぼれなルイズが遂に覚醒した感じで、次巻が楽しみ。
-
まりも2015/07/1338再読。アルビオンから無事脱出する事ができた才人たちは束の間の平和を楽しむも才人とルイズがとある事をきっかけに喧嘩をしてしまい…な話。シエスタが積極的になった事でラブコメ模様が賑やかな感じになってきましたね。ルイズも可愛いけど、シエスタも可愛くて癒されます。才人はゼロ戦を手に入れ、ルイズも「虚無」の属性を扱えるようになったりと物語そのものも大きく盛り上がってきました。ゼロ戦使ってるんだから、もう少し迫力ある空戦を読みたかったところですが、そこら辺は仕方が無いのかな。引き続き4巻へ。
-
異世界西郷さん2016/03/1729えっ? ルイズって実在の人物が元になっていたのか! と驚きつつ読了。この、好きな相手に素直になれないルイズの可愛さ! 読みながら悶絶してしまいました。今回は相変わらずの才人とルイズの喧嘩から、シエスタがぐいぐい迫ってくる様はなかなか面白かったです。アルビオンの騙し討ちから戦端が開かれ、トリステインが劣勢に立たされますが、そこでルイズの才能が華開いて「ゼロ」から「零」に変わっていく描写からは眼が離せませんでした。乗ってるのも零戦でしたしね。平易な文章でありながら、よくよく話が練られている。素晴らしい。
-
た〜2016/05/2823ハーレム成分増量開始。燃え成分も増量開始。
powered by
レビューをもっと見る