ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
kitten2025/01/2213図書館本。何となく借りてみて、良くわからないまま一気に引き込まれて、よくわからないまま突然終わった。なんだこれ?結局、どういうことなんだ?ってなった。でも、デザートイーグルを女の子二人で撃つところを想像すると、なかなかいい感じの画面になるな、と思ったりもした。評価、星2
-
ヤギ郎2019/05/0713家で少女の物語からファースト・コンタクトSF小説へ。主人公は中学三年生の一人称が「ボク」の女の子。女の子みたいな男の子も登場する。「女の子的」や「男の子的」についてもう少し踏み込んでほしかった。大人になるというのはどういうことなのか。
-
ヲタ小僧2013/07/209ネタバレありイラストと作者につられて購入。3年程積読していたものを読んでみた。15歳の頃の不安定さ、怒りをよく描けていて、桜庭氏は当時の自分の気持ちを書いたようなことをあとがきに書いていたけれど、確かにそうなのだろうと思う。しかし、この15歳の気持ちに少し苛立ちながら読んでいた自分は、もう汚れた大人なのだろうか。後、気になったのは、物語の中で発生していた問題が、解決するのではなく、初めからなかったように世界が変化したことである。主人公も言っていたけれど、どこから夢でどこから現実なのか、よく分からない世界観だった。
-
そのぼん2011/07/019妄想系少女…。でも、何処か憎めない感じでした。果たしてどこからが現実なのか気になりました。
-
YO-HEY@紅蓮ロデオ2010/02/058初めて読んだ、桜庭作品。起こっている背景とは裏腹な、主人公たちの普通の様子。こーゆー文章の作り方が好きだと初めて思った作品ですね。ラストもある程度自由に想像させる余白をつけているのもうれしいことです。
powered by
レビューをもっと見る