月闇の救世主 スカ-レット・クロス

月闇の救世主 スカ-レット・クロス

発売日 : 2004/02/01

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • sira
    2011/02/09
    今の自分好みで読みやすい文体、シリアスとコメディのバランスも良いみたい。あとがきの「なんかもう、好きだけで小説書いてます!」の一文にすっごく納得。あぁ、好きなんだなぁーメイド服……って。可愛い女の子や綺麗なお姉さんがメイド服着てるの、私も好きだから楽しく読める作品で嬉しいです。新たに出てきたルーシーもかっこよくて魅力的で、出番が少なかったのが少し残念。ビーンズ文庫って女の子向けだと思うけど、このシリーズの設定やノリって男性の方が好みそうな気がする。いや、うん、私は大好きなのだけれども、ね。
  • 紅羽
    2014/07/26
    ギブ神父の幼馴染み、レオン神父登場。台風のように引っ掻き回してくれましたが、ギブ神父の意外な一面も覗けて楽しかったです。やっぱりツキシロは一途で可愛いなぁ…(笑)
  • かや
    2014/07/04
    なんとなぁくこういう展開になるんだろうなぁ、と予測はついていたけど、ギブ神父の幼なじみで祓魔師のレオン神父の行動にぐるぐるに振り回されて、最後までどっちに展開が転ぶのかどきどきしながら読みました。ツキシロの一途な想いや子どものころや親友の前で素直な感情を出すギブ神父がかわいかったな。ヨセフ神父の裏の黒幕の正体が解り、これからどうなっていくのか楽しみです。
  • ねむる
    2012/07/30
    ギブの親友・レオン神父の一挙一動に最後まで振り回されました・・!ギブ神父の持つ絆が温かいものだと知りました。正直、下僕の獣人ラリー以外の人間にギブは心を許してないのではないかと心配してました。というよりレオン神父の記憶に浮かぶギブがあんまりにも可憐でかわいかったのでごろんごろん悶絶しました。不意打ちのギャップ萌えです!しかしツキシロはモテますね。しかもいつの間にかギブ神父に惚れていたので、いつフラグ立ったのかと読み返しました。。ツキシロ着用のメイド服も強烈な存在でしたが、後書きを読んで納得(´∋`)
  • こんこん
    2011/05/13
    一巻からきっちりと進化してぐっと面白く。そしてヒロインそっちのけでキャッキャウフフする男二人がよい。とても、よい。