カオスレギオン02 魔天行進篇

カオスレギオン02 魔天行進篇

発売日 : 2003/12/25
DM連載へ繋がる物語。ヤツが動く!
ジークたちは大量の民を引き連れ、新天地をを目指していた。一方、レオニスがドラクロワと手を組むことに。それぞれの思惑が絡み合い、かつてない大軍勢バトルが始まるのだった。DM連載も絶好調の書き下ろし長編!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • キーツ(Nob Arakawa)
    2016/08/27
    文庫の厚さがようやくらしくなって参りましたっ!そして中身もいよいよ重厚に。そして我思うに流浪の民を描く日本語って実は日本民族が有史において体験してないだけに適切な言葉が見当たらないのだなぁと改めて感じた次第。また西洋語であっても歴史や民族と密接に関わり合っている為に、これまた表現が難しい。Exodus? Diaspora? Refugee? Migrant? Refugee=難民が一番近いイメージだがなんか違う気もする。とまあ物語を読み進めつつそんな言葉探しをしていたりもしたのである。ああもちろん名著デス
  • なしかれー
    2013/06/06
    シリーズ4作目になるのかな。。二万人がまだ見ぬ故郷に向かい、ひたすら行進する話。故郷を失い、絶望に嘆く暇すら与えられず、厳しい旅へ出る住民たちの潔さに頭が下がる。あと一歩の場面でのノヴィアとナデッタの民の精神力、列を離れたかと思われたカヤたちの加勢に不覚にも泣きそうになった。でも、一番印象的なのはトールの成長。
  • saho
    2011/05/30
    戦う力を持たず、ただ歩みゆく2万の民を守るジークとノヴィア。何度読んでもナデッタの民の最後の大行進は圧巻。「ノヴィア=エルダーシャの橋だ!」
  • エルナイン
    2010/10/09
    「難民」と「土地」を主題に据えた話。二万人もの難民を、主人公ひとりで守護する。「ただ目的地へ向かってひたすら歩く」物語だが、旅の道程で成長していくキャラクターたちに、徐々に徐々に感情移入。最終的には自分まで二万人のなかの一人であるように錯覚。相変わらず巧いですね、冲方先生。複雑なストーリーでない分、書き手の技量が真に問われる話。や、お見事としか言いようがないです。ラノベを読んで本気で目頭が熱くなったのは初めてです。
  • Y
    2024/08/19
    ちょっと間開いたからかレオニスって誰だっけ?という感じになっちゃった。もしかして前作ちゃんと全部読めてなかったのかも? まあでも普通に面白かった。ただただ歩いてるだけなのにね