終わりのクロニクル 2 下

終わりのクロニクル 2 下

発売日 : 2003/11/25
新庄運・切の秘密が明らかに!!
今まで味方であったはずの2nd-Gとの全竜交渉は、佐山と月読の事前交渉により一つの方向性を与えられていく。誰もが過去を忘れないために、そして目を醒ますために……。
 かくして、一度は恭順した2nd-Gとの戦闘が開始された。突然、知覚不可能となる“歩法”を使いこなす軍神・鹿島と剣神・熱田。
 名が力を持つ概念空間の中で、はたして佐山たちは彼らに勝利し、無事、概念核の八叉を封印することができるのか!?
 そして、相反する二つの道に対して、佐山が、鹿島が、新庄姉弟が、それぞれ選んだ答えとは!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 825円(本体750円+税)
  • ISBN: 9784840225151

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    NEW
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    NEW
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    NEW
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • エルフの渡辺 3
    NEW
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    NEW
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • まりも
    2017/03/20
    2nd-G編後半戦。"名"に力を与える2nd-G、前を向く覚悟を決めた彼らとの戦いが始まる話。うむ、流石は川上先生。後半からの怒涛の勢いと盛り上がり具合は最高に熱い。ハゲにこんな使い方あるとか脱帽やね。そして鹿島夫妻のやり取りも印象深い。佐山もいろんな意味で主人公らしさを発揮しまくってたし、今回も大満足です。まぁ、今回一番のインパクトはハゲで確定なんやけど(笑)こんなハゲしい戦い見たことないぜ。佐山の主人公力、新庄のヒロイン力もパワーアップしたし、これは今後の展開から目が離せんわ。
  • Yobata
    2016/08/19
    2nd-Gとの全竜交渉の事前交渉が月読部長との間で始まる。その中で佐山に発破をかけた2nd-G,そして過去と向き合う決意をした鹿島は恭順を覆し,戦闘を申し込む。見えない歩法,"名"に力を与える2nd-Gを前に交渉の成立,そして八叉の概念核を封印できるのか…?2nd-G後編。やはりクロニクルというか川上作品は後半から怒涛の盛り上がりを見せるから面白いよねw過去,そして嘘と向き合いながら未来に歩んでいくこと決意した鹿島達2nd-Gとそれを望んでいた佐山達の激突。GO!AHEAD!の号令からのTES.!の→
  • 朝夜
    2014/01/15
    『――諸君。それでは行こう。目覚めの行き場を見るために。』読了。佐山君、いや、佐山さんの佐山空間が遺憾なく発揮されました。えぇ、真顔でキスして開脚攻めで局部を〇〇とか正気度メーターがレッドゾーンに突入ですよ。しかも男女の垣根なんて軽く無視とかさすが佐山さん漢です。そして全竜交渉では今まで空気なボルドマンのハゲフラッシュが全部持っていきました。あれは反則だよ(遠い目 新庄君のヒロイン力がカンストした所で次回へ
  • 光心
    2015/09/09
    ネタバレあり
    名前が力を持つ2nd-Gとの決着。何よりも言いたいのは、ハゲすげぇ! まさかハゲにあんな使い方があったとは! なんでもありか!w 個人的には新庄がいったいどうなってるのか気になります。男でも女でもない新庄は今後いいとこで変身(?)するのかなー、と思います。体つき変わったら身長とかも変わるのかな? 嘘を貫き通すと決めた鹿島。彼は2nd-Gの人間でありつつも、Low-Gに帰る家がある。帰る場所があるというのは良いことで、その為に嘘を貫くことを悪とは言えない。覚悟を決めることこそ大人なのだから。
  • ヘルメス
    2015/08/29
    【★★★★★】禿男・ハゲフラッシュってww こんなのが割とピンチの時に叫ばれると笑うしかない。にしても、今回は中々に分厚かった。もちろんホライゾンと比べるとまだまだ薄いけど、それでも約500ページ。となると情報量が多いというわけで、まぁ書きたいことは色々とある訳だけど、それを凌駕して書きたかったのがハゲフラッシュ。これに全部もってかれました。その後の熱いバトルも良かったんだけどなぁ。ハゲフラッシュは強すぎです。にしても、生体兵器(笑)にされたボルドマンは大丈夫なんだろうか。割と気になる。