身代わり伯爵の告白

発売日 : 2009/10/01
クライマックス直前のシアラン編、衝撃の第5弾!!
フレッドが行方不明になったため、ミレーユは身代わりとして奇天烈なミレーユ姫を演じる事に。しかし卑劣な大公に殴り込みをかけると、逆に結婚契約を持ちかけられ……。遂に第五師団にミレーユの正体も明かされる!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2020/01/07
    ネタバレあり
    クライマックス直前のシアラン編。双子の兄・フレッドが行方不明になり、ミレーユはフレッドの『身代わり』として、『ミレーユ姫』のフリをする事に!!はじめは奇天烈なお姫様を演じていたが、大公の卑劣な行為にブチ切れ、ついに地を出し、大公の下に殴り込みをかける。だが待ちかまえていた大公に結婚契約を持ちかけられてしまい!?遂に第五師団にミレーユの正体も明かされる!?タイトル通り『告白』の嵐でした。大公の思惑。ウォルター伯爵の思惑。リヒャルトの想い。ミレーユの恋心。そしてミッシェルの正体など。
  • エンブレムT
    2011/10/03
    身代わり伯爵シリーズ、10冊目。兄・フレッドが身代わりを務めていた「ミレーユ姫」の振りをすることになったミレーユ本人。フレッドが作り上げていたお姫様像のキテレツさに改めて爆笑。乙女の七つ道具として『金棒や縄』を用意するという本人の地の方が、姫としては変かもしれませんが(笑)この巻は、ミレーユの起こす行動がわざわざ敵の罠にかかることばかりという、読者としてのジレンマが凄かったです。次巻でシアラン編が完結!という緊迫した展開が続く中、第五師団の笑える阿鼻叫喚描写が延々と続き、思わず笑ってしまいましたwww
  • みぃー
    2014/07/17
    リヒャルトのために大公と結婚しようとするミレーユ。他の男のものになることを想像しぶち切れ狼狽するリヒャルト。『連れ戻したら何が何でも妻にする』発言にドキドキ。リヒャルト頑張れー!
  • まりもん
    2011/10/20
    気持ちをはっきりさせてないから変な誤解が生まれてスッキリしないうちにミレーユはどんどんリヒャルトの為だと思ってまさかの行動を次々と実行していくし。迷っている感があるリヒャルトは後手にまわりまくり。 たまに、間を置いて読むせいか人間関係がどうだった?みたいな時があるから人物相関図が欲しくなる。アルテマリスにいる間は良かったのだが、シアランに入ってからそういう思いが強くなってきた。 フレッドとリヒャルトが揃ったと思ったらミレーユは大ピンチ状態だし・・・単独で行く相手ではないのにまったく変に行動力あるし。早くス
  • にわ
    2010/08/20
    「普通あれくらいの年頃の女の子ってのは、あれだろう?(中略)『毎日ごはんおごってくれるなんてジャックお兄さんだーいすき!』とか」(p249)に涙。団長、そうやって騙されてきたのね…。この巻は第五師団阿鼻叫喚の一言に尽きる。