シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
Yobata2013/12/2916夏の臨海学校で八丈島に来た一斗たち。楽しい筈の旅行だが、キスの件で来珠と恋歌の関係はギクシャクする。一斗は島で今は亡き昔の友人の面影がある謎の少女リセと出会う。さらに恋歌と来珠もリセと出会いなんと身体が交換してしまうことに…。いやぁ…3巻にしてこのドロ沼具合は…wパねぇなw四菜ちゃんはそのパイプ役,相談役として超絶気まずい立ち位置に立たされながらも頑張ってたよw身体交換してからルビで⚪︎⚪︎ボディってちゃんと一つ一つに表記されてて地味に読みやすくて助かったw来珠ボディ恋歌の来珠ちゃんは大人しい乙女で→
-
晦夢2013/11/0910この伏線を張りまくりながら、ラブコメって行くとこがいいよね。詰め込んでる感が素晴らしい。三角関係極まり。キャラみんな可愛すぎるわ。恋歌可愛いよ恋歌。最後のシーンは最高。これは再読するとまた凄さが分かるな。
-
2匹のニャンコ世話担当2014/05/129うわぁ、最後はこんなことするんか!と。しかし終盤の反対派の扱いが酷かったけど、実力行使に至れるこの2人は怖いもの知らずだよ。あとはリセとりせの正体は謎に包まれてるけど、怪蟲とどう絡むのか。雫も謎だな。恋歌と来珠の頭ゴツンで入れ替わりを解決とは・・・。最初は修羅場でドロドロ劇からの急展開だから、ここからヒロイン力をどう発揮していくのかなあ。
-
オルガ2013/11/129臨海学校篇というよりは修羅場篇。1巻読んだときは部活動で日常ギャグを延々とやる話だと思ってたけど結構話が動くなあ。これ読んでる時点で11巻まで出てるんだがいったいどうなるんだろ。お気に入りはラストシーン。ほかにも印象深いシーンはあったけど全部持っていかれた感じ。
-
Shishu_ya改め刺繍屋2014/01/046個人的には前巻までのゆるい掛け合いの方が好みなんですが、今回は少しシリアスな場面が多かったですね。展開もかなり早いですし、ああいうラストになるとは思いもよりませんでした。続きが気になります。
powered by
レビューをもっと見る