運命よ、その血杯を仰げ 遠征王と隻腕の銀騎士

運命よ、その血杯を仰げ 遠征王と隻腕の銀騎士

発売日 : 2003/04/01

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • U
    2014/02/19
    あらゆる人生の話だったなあ。アイオリアはなんだかんだ、もろくてでも頑張る必死な女の子なのだった。おばあさまになったゲイトルードが微笑ましてあたたかくて少しせつない。良かったねえ。コック団が最後まで好きでした。ミンチミンチミンチ!ナリスもお疲れさまです……。片栗の花、背の上から見上げる青空、穏やかな声、最後の最後に彼女を引き止める説得。彼はいつだって離れない。そしてほんのちょっぴりしかなかったけれどオクタヴィアンのエピソードにすべてを持っていかれました何あれ身悶え。
  • でんか
    2017/11/03
    蔵書整理で再読中。最終巻。本当によくぞこの巻数でこの内容。本は半分以上、後日譚的なお話でしたが、皆さんそれぞれに後始末がついていてさすがです。最初の巻の方の人たらしオリエなどのテイストももういちど出てきていて、明るめにはしてある気がします。そういえば、最初、この巻の表紙を見たとき、ミルザさんとオリエかと勘違いしていたのを思い出しました。だって、見分けがつかなかったんだよう。ごめんナリス……。
  • cgatocairb
    2015/01/11
    良かった!ナリスが本当に良かった!「おまえも、一緒に来るな?」で、他のメンバーもご一緒wwやっぱり、ジャックの奥さんが好きだな。付いて行けない人達も幸せになれたし。しかし、他のシリーズも読み返したくなった。
  • 緋座零
    2014/01/15
    自分の運命を他人にゆだねてしまうことは快楽だからだ、ってすごく響く そうなんだよ 楽なんだよ オリエみたいに言ってくれる人がいないのでダラダラやってる なにかひとつきっかけを作るべきだな
  • 織花
    2012/07/10
    最高の幸せか、最高の苦痛を捧げよ―再読。当時の読了時は「??!」だったのですが、今読むと行間を読解力を得たのか色々と感慨深いです。流されるままだったトラウマに向き合い、決別し、最後は希望を残して旅立つ。けれど本当に愛しいものに手を伸ばしてそばにいてほしいと願う。あたたかい仲間たちがいっぱいなこのシリーズ。この先にも幸せがあると読んでいて思います。短編集を1冊控えに残し、ひとまず永遠を遠く過ぎゆくまでは休みましょう。