新米女神の勇者たち ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイ 6

発売日 : 2009/09/25
蛮族領でもやっぱりぞんざい!? 目指せ生還、敵中突破!?
蛮族のリーダー、ドレイクバイカウントのフィルゲンに惜敗、降伏することとなった“ぞんざい勇者団”。氷のドームにこもって抵抗を続けるルーフェリアを心配しつつも虜囚となった彼らにフィルゲンの意外な一言が!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Saiid al-Halawi
    2014/09/05
    クーデターを煽って敵方の瓦解を図るぞんざい勇者団。めちゃくちゃ強くなってるなー楽しそーだなー
  • いさらこ
    2015/01/16
    ルーフェリアをめぐる大型キャンペーンの一段落。蛮族に捕まっても相変わらずぞんざい、っていうかマイペース。緊張感がないともいうのかもしれないけれど、このゆるさは好き。GMの思惑を外れた行動でも、そこから展開できるのはすごいな。たくさんの想定をしているからこそ、外れても大丈夫なんだろう。今回もメッシュ活躍、ポンコツメッシュでも、活躍メッシュでも楽しそう。
  • にゃんころ
    2009/10/08
    前巻のラストがアレだっただけに、冒頭の成長申告や振り返りの時の緊張感の無さに癒され…いやいや(笑) まぁ、このノリがとってもぞんざい勇者団っぽいと言えばそうなんですが。ラストを飾る大激闘はみんなの成長が如実に感じられる大きな見せ場になったと思います。以前はドレイク1匹でも戦々恐々だったのにねぇ。強くなったよね。巻末にあのイラストは卑怯だと思う(笑) やっぱり秋田みやびGMのシリーズが一番読んでいて面白く感じます。
  • 吉良
    2016/05/05
    メッシュがクリティカルを出しているだと…!?
  • カヨ
    2014/07/11
    新米女神シリーズ第六弾、前回ボスに捕まってどうなることかと思えば奴隷ロードから蛮族町での生活に馴染んで適応力が高いぞんざいズ。最後の戦闘は冷や冷やしましたが物語にも一旦区切りがつき一件落着でホッとしました。あのPTでムーテス君の過去の気苦労が窺える気がして。個人的フィルゲンさんみたいなボスは好感高くてついていきたいです