バギ-ラギ-で出かけよう!

バギ-ラギ-で出かけよう!

発売日 : 2002/08/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784840221610

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いんちょ
    2015/03/31
    2003-03-04-04-25.マシンの名づけが面白い。
  • 三毛招き
    2009/12/17
    うーん、この人はこういうベタなののほうがいまひとつだなぁ。
  • 永山祐介
    2003/03/05
    あ、なんか楽しい。そう、「楽しい」って感じの小説。いいなあ、なんか。ヒロイン・ベッツィの感じる「楽しさ」がそのまま伝わってくる感じ。元気で前向き。いい子です。イーディスも妹のシンシアも可愛いし、ライバルであるディクサーも良い奴です。なんか主要登場人物ことごとく気に入っちゃいました。珍しいなあ。人型機械(人工知能系とかじゃなく、道具としての)のお話でもあるんですけど、この描写もロボットを扱うような感じではなく車を扱うような感覚の書き方。職人さんが自分の道具を大切にする、そんな描写が優しくて良いです。
  • K子
    2002/11/05
    ★5。異世界ファンタジーでロボット物。その上『宝島』的な宝探しです。ラノベで宝島ネタというのは、ありそうでなさそうでもありますが。 キャラクターは割と普通です。 恋愛に鈍いけど好きなこと(メカと宝探し)には情熱的な主人公。 貧乏ゴスロリ妹。などなど。 この作品最大の特徴は、タイトルにもなっているバギーラギーというメカです。 作品世界でも農機として使われていますが、生活に密着したような感じで親しみやすい、ローテクメカです。古代の失われたハイテク技術で動く、とかいう設定ではありません。