ブレイドライン ア-シア剣聖記

発売日 : 2009/09/01
『ロードス島戦記』『魔法戦士リウイ』の水野良、待望の最新作!!
唸る剣風、轟く剣戟! 剣士ヒエンと、お供の美少女セラとスズリ。戦乱の嵐吹き荒れる世界を駆け抜ける少年少女たちの行く手には何が待ち受ける!? 日本ファンタジー界の巨匠が描く最新型のアジアン・ソードオペラ

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • じお
    2020/02/23
    ★★★☆☆ 再読。天上界アーシア、その帝都で武使として修行を積む剣聖クオンが第1子ヒエン、彼の戦いを刮目せよな和風ファンタジー第1巻。リアルタイムで読んだ時は人外ロリババアママヒロインとか攻めすぎだろと感じましたが、今思うと時代を先取りしていたのではと感じます。1巻の時点では設定開示的なつくり、武使とかの設定は面白いんだけどヒエンの軟派なんだか硬派なんだか分からん感じうーんと感じる。スズリも今のところは特にキャラは立っていないし。
  • なぎ
    2015/01/16
    序章。表紙の女性はヒロインかと思いきや、主人公の母親とは‥‥。主人公がなんだか頼りなくて残念。
  • ブルースカイ
    2012/09/16
    完全に序章でしたね。表紙の女は主人公ヒエンの母らしいですが、ずっと一緒に旅するんでしょうかね(笑)こういうアジアンテイストな雰囲気の世界観も悪くはありませんね。主人公ヒエンは短髪で筋肉質で、最近のラノベに多い髪長い主人公よりは好印象。やっぱり男は短髪だよな!!次の巻から物語が動くのでしょうか。気になるから近い内に続き読みましょうかね。
  • 愕天王
    2011/07/28
    まさに序章。物語の本筋も目的も見えてこない。完全に作風紹介ですね。ジャンルは和風をテーマにした王道ファンタジー。特筆すべきは見当たりませんが、文章、構成、世界観等、安定して高水準。普通に面白い作品でした。展開が速すぎて薄いとも思いますが、先ずは作風紹介。1冊で要素を伝えるという意味では十分ではないでしょうか。物語のベクトルの判断が全く出来ない為、シナリオについては次巻以降に。素材は大好きなので、今後はキャラとシナリオに深み、重みが出てくると、期待してます。
  • 播磨宿
    2010/06/16
    水野さんという事で、購入&読了。少々盛り上がりに欠ける部分はあるが面白かった。物語の出だしとしては、コレぐらい軽くていいと思うんだがねぇ。