キノの旅 the Beautiful World 4

キノの旅 the Beautiful World 4

発売日 : 2001/07/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 539円(本体490円+税)
  • ISBN: 9784840218443

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2018/10/02
    二人の国・仕事をしなくていい国・分かれている国・認めている国・橋の国・塔の国の5ヶ国と他短編を収録した第4巻。夫婦の問題は家庭内で全て解決しろという国、いらない人間を投票で決めて処分する国等、ヘビーな国が登場し、人を虐げる事に罪悪感を感じず、他者の心を平気で踏み潰す人間が、自分が苦痛を感じる場面になると、「どうして私がこんな目に遭わないといけないんだ!」と本気で不思議がって喚き散らす姿が強烈でした。今までの人生で出会ったその手の人達は「自分が王様だと思い込んでいる国」の住人だったのだろうかと少し思いました
  • まりも
    2014/02/06
    二人の国、現実夫婦間の問題として片づけられている事もあるので読んでいて一番心に残りました。結婚して夫婦になるという事はこういう意味を持つんだよなぁ。結婚怖い。ぶどう、これもまた結婚の悲しい一面を書いている。面白いけど色々考えさせられる。仕事をしなくてもいい国もそうだけど今回は日本をパロっている気がしました。
  • ♡手乗りタイガー♡
    2013/11/08
    -この場所を知らず夢の地を目指し夢の地に着いてこの場所を知らず-プロローグGJ。なんだか過去を思い出してすごく切なくなった。キノの歌声…さぞかし綺麗なんやろうなぁ…エピでほっこりして良かったけどvキノとエルメスの関係性ってやっぱり良いなぁ♪「2人の国」…斬新wでもとてもあたしこんな国には住めないwwいやあたしじゃなくてもきっと住めないと思うwたまたまこの夫婦がキノと関わっただけで他は円満にやりゆうかもしれんけど、あんなに規制かかってなかったらまさにDVやりたい放題じゃんね!w続き↓
  • ♡手嶋♡
    2016/10/17
    この場所を知らず夢の地を目指し夢の地に着いてこの場所を知らず。プロローグGJ。なんだか過去を思い出してすごく切なくなった。キノの歌声はさぞかし綺麗なんやろうな。やっぱりキノとエルメスの関係性GJ。「2人の国」斬新wとてもこんな国には住めないwwたまたまこの夫婦がキノと関わっただけで、他は円満にやってるのかもしれないけど、あんなに規制かかってなかったらまさにDVやりたい放題じゃんね!むりむり!「伝統」こんなユーモアのある国行ってみたいー!キノ!なぜ猫耳をつけなかった!是非とも挿絵で見たかった(迫真)↓つづき
  • よっち
    2014/07/01
    キノとエルメスの旅、第四弾。結婚した夫婦には内政干渉という「二人の国」は、死なない限り不干渉、離婚できないという徹底ぶりでしたが、虐待されているから離婚したい、殺したいというのも、立場が入れ替われば逆転しちゃうんですよね。テーマを決めてそれになりきり、やってきた旅人にやらせようとする国の人達を描いた「伝統」は、淡々とした話が多い中で珍しくなんかのんびりとしたお話でした。そしてキノたちとの比較で描かれるシズ様と陸のコンビ。その人達のためによかれと思ってやったことが、必ずしも喜ばれるとは限らないんですよね。