シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
中性色2019/01/108イメージしろ。妄想具現化系ラブコメ。とりあえず、まず解明と説明をするのはなぜ主人公の元に行くのかではなく、単純に画面から現れてくる現象そのものだと思うのだが、そこら辺の説明全くないもん。というか、この手の力が登場人物ほとんど使えてたらあまり話としての意味合いがないような。
-
夕飯係り2012/08/163非常に正直なハーレムギャグ物で「ラノベしてるな~」という印象。受け付けない人にとってはまったくダメでしょう。私自身もこのジャンルは苦手。イライラムカムカ胃もたれで読み進まない…という程ではありませんでしたが、面白味は感じませんでした。テーマである二次元もそこまで掘り下げているわけではなく、ただ浅い。ヒロイン達に所々好感を持てるが、それもテンプレ的な所で。主人公はヘタレ…お察しで。「読みやすく暇つぶしにどうぞ」という感じかな?お勧めできる作品では…本offにあったら次巻買うかも微妙。
-
ハロサイ2009/12/303ヒロイン達の性格は妄想の表れで、自立した性質は無いだなんて、文字ベースのメディアでやっちゃダメだろ。挿絵が無かったらどうしようもないぞこれ。ニセミウミが主人公に惚れる展開があれば萌えられると思うんだけどな。[☆☆---]
-
ろびん2016/11/262エロ=悪になってるけど、これ、全員やってること同じですよね……。
-
タリぃ2015/10/282つまらない。作者の読ませたいポイントが掴めなかった。
powered by
レビューをもっと見る