角川ルビー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
kinoko2014/11/0602.5
-
marinko2013/12/100菱沢さんの商業本デビュー作。 菱沢さんのデビュー作なのでワクワクしながら読み始めたのですが写真部に見学に行った所からコレジャナイ感がわんさか出てきました。真崎のキャラクターも変人過ぎてよく分からないし、青柳がレズっていうのもイマイチだし、菱沢さんは写真部には色んな変な部員が所属している事を書きたくてこういう風になったのかな~と感じました。何かパッとしないイマイチだったなぁ。今の作品に何か通ずる所がある。再読は無いなぁ。デビュー記念作品という事で大切に保管しておきます。
-
ふゆ2013/01/230同い年の弟がよかったので読んでみたんですが、読みにくかったです。古い話だし、デビュー作なのかな?真崎のしゃべり方や性格も変わってるけど、それよりも青柳がしゃべり方も性格も嫌だった。おとなしい八島が青柳には呼び捨てなのとか違和感あったなぁ
-
諏訪 聖2012/12/100携帯は無いし変人ばっかりの部活だし一人称が独特だったりでなんとなく懐かしい雰囲気だなと思ってたら本当に古い作品だった。女の先輩は今の時代にいたらちょっと困った人扱いされそう。
-
あんり2012/05/090変な話…?古い感じがあるのは時代が実際に古いからなのですがBL定義が面白い。
powered by
レビューをもっと見る