ブギ-ポップ・オ-バ-ドライブ歪曲王

ブギ-ポップ・オ-バ-ドライブ歪曲王

発売日 : 1999/06/10
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840210881

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 眠る山猫屋
    2018/04/30
    ネタバレあり
    再読。一冊目を読む事が必須なのだが、実に読み心地の良い物語に仕上がっている。シリーズ序盤のキーパーソン・寺月恭一郎が残したムーンテンプルという建造物を舞台に、歪曲王の世界改変に巻き込まれた人々の群像劇。歪曲王の正体は最後に明かされるが、なかなか目的をつかませず、またブギーポップと類似した〝自動的な〟存在であり、且つ悪意の無い(つまり世界の敵ではない)のも面白い。新刻敬ちゃんが実相を暴いちゃうのも、初期作品ならでは。後悔の無い世界を造ろうとした歪曲王、滅びてないし。また登場しないかなぁ。
  • いおむ
    2016/10/19
    新刻さん、すごし!改めて読むと自分が歳を取ったなぁと感じてしまった(苦笑)
  • ヱロ本Gメン
    2016/03/07
    歪曲王について説明不足というか、もっと歪曲王自体に焦点当ててもよかったんじゃないのかなあ。物語としては「ブギーポップは笑わない」の延長線上にあるわけだし。そういう意味で道元咲子の存在が浮いている。歪曲王という存在を分かり易く解説する為のサンプルと読み取るべきだろうか。新刻敬には更に好感を覚えたし、出番は少ないが凪のヒロイン力は抜群。ブギーポップより炎の魔女の活躍が見てみたい。ということで次巻「夜明けのブギーポップ」に期待。
  • 読書好きのハシビロコウ
    2019/12/10
    人は誰しも、葛藤しモヤモヤと思い悩むことがあります。しかし、悩んだままでは先に進めないので、都合の良いように納得して忘れてしまうということが私もよくあります。私はこの「都合良く解釈する」というのがこの物語に照らせば認識を歪めている事なのだと思いました。そしてこの本のテーマは「自分自身で歪めてしまった考えと改めて向き合い、乗り越えていく」という事だと感じます。そしてその忘れようとした思いを思い起こさせるのが「歪曲王」であり、これが何者かというのも見どころの一つです。
  • ずみ
    2018/09/25
    ネタバレあり
    初巻の続編的な位置付けに見える。田中志郎や新刻敬のその後と、羽原健太郎の登場。凪が珍しく後塵を拝してる。ブギーポップさんカッコいいの一言に尽きる〜〜