BLACK BLOOD BROTHERS 11 賢者転生

発売日 : 2009/05/25
ついに完結! 激闘の先に待つ赤と黒の血の結末とは!?
『九龍の血統』と激しい闘いを繰り広げるジローの下へかけるミミコ。そこにあるのは『カンパニー』の代表としての姿ではなく、葛城ミミコという一人の少女の姿だった。新感覚吸血鬼サーガ、堂々完結!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/10/11
    素晴らしい。登場人物全員が魅力的で彼らの内一人でも欠けていたらこの終わり方は出来なかったに違いない。九龍たちの最後の姿がそれぞれ印象的で特にザザ、ヤフリー、カーサの最後は読んでいて涙が出るほどだった。ジローとコタロウの宿命とジローとミミコの関係についても次世代に繋げるという余韻の残る形で見事に回収できていました。丁寧に物語を作り上げていたからこそ出来る見事な結末だった。この作品超好きです。
  • U
    2015/04/13
    東レ最新刊につられて棚から引っ張り出し、3くらいから一気読み。した端からまた読み返したくてたまらない。ミミちゃんイケメンすぎる。やっぱりセイさんとゼルマン様が大好きだったなあとしみじみ思いながら、あらゆる人の意志と血の脈動を、明るい陽射しのもとでしっかり味わった気分です。セイさんほんとチートかっこいい。あとあざのさんのお話は、大人が格好良いんだよなあ。壮大で、でも等身大の、不器用に剥き出しの愛の物語。すてきなお話をありがとうございました。でもSはもう一冊あってもよかったんじゃないですかね……!!(笑)
  • 晦夢
    2014/03/20
    ついに完結。素晴らしい作品。九龍の血族との戦いも最終決戦へ。ジロー、ケイン、ミミコと特区に集結して総力戦。九龍の血族のそれぞれの最後がすごく好き。ヤフリーとカーサの最後のやり取りが最高。あざのさんの脇役は非常に輝くな。ジローの結末も一年という猶予でさらに次世代への引き継ぎでハッピーエンドだったんでしょう。見事なスケールの大きい作品でした。
  • こうづき
    2014/09/26
    ああ、終わってしまった……。何というハッピーエンド。「あと一冊で本当に収まるの?」なんて思っていましたが杞憂というものでした。余韻あふれるラストが非常に良かったです。東レ→Dクラ→ブートレガーズ→BBBと読んできて、最初は「何だか今までとちょっとテイスト違うな、いまいち乗れないかも」なんて思ってたのですが、とんでもなかったです。全17巻、読み終えてみたらあっという間でした。本当に満足です。この作品を読めてよかった。
  • 紅羽
    2013/07/04
    シリーズ最終巻。こんなグッとくる終わり方だったとは。いつまでも積んでないで読んでおけば良かった…。思えば最初からジローの運命は決まっていて、抗う事が出来ないものでした。そこがどうなるのか不安に思ってました。最後に賢者がくれた一年間。それは宝物のような日々だったんでしょうね。また三人が揃って良かった。そう思える最良な結末だったと思います。