鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 6 Blood party!

発売日 : 2009/02/10
騒がしかったけど愛すべき住人が巣立ち、無人となった《鳥籠荘》 その前に現れた人物とは──?
山田梢太として華乃子とひとつ屋根の下での生活にテンパる加地梢太。地方の小さな病院で静かに暮らすジョナサン。鳥籠から巣立った住人たちはそれぞれの生活を送っていた。《鳥籠荘》は無人となり、このまま朽ちていくだけなのか……。そんなある日、トランクを引いて《鳥籠荘》の前に現れたのは──? 《鳥籠荘》の後日談エピソードに加え、番外編「Blood Party!~眼鏡と吸血鬼~」を収録。女子高生・キズナが通う学校に勤める美術教師・浅井にはある噂が──それは、吸血鬼!? 《鳥籠荘》は吸血鬼の館!? 謎めいた保健室の先生・由起も登場。もうひとつの〈鳥籠荘〉ワールドをお楽しみください!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048675291

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
    2014/08/19
    ネタバレあり
    かつては変人ばかりが住んでいたホテル・ウィリアムズチャイルドバード、通称“鳥籠荘”も今は無人となっています。鳥籠荘を去った住人は今どうしているのか・・。シリーズ第6弾。いよいよ最終巻です。鳥籠荘の後日談といったところですね。やはり山田家と加地家の話には癒されますね。加地くんのこれからの苦労を思うと苦笑するしかありませんが、彼には大きな壁を乗り越えて欲しいです。新たな始まりを予感させる終わりかたで良かったです。★★★★
  • そのぼん
    2012/01/07
    第一話がいちばん面白かったかな。この微妙な年代に戻った気分で甘酸っぱい気持ちになりながら読んでいました。
  • ほたて
    2014/06/30
    鳥籠荘最終巻は、ティーン目前の山田家の初恋(青々しい。女子の方がおませです)や早い段階で消えていった脇役たちの後日譚でした。番外編は、吸血鬼で先生と生徒ものでパラレル。パラレルって、あまり好きじゃない…と思っていたけど、バンパイアも学園ものも好きなので、これはありでした。こっちの浅井さんの方がタイプだからかな。
  • 氷風
    2012/04/07
    うぅ。なんか最後の最後で番外編のパロが(比重)重すぎて・・・。個人的にちょっとついていけなくて残念だった。でもうん。まぁこれこそ鳥籠荘。変な人たちの集まりの集大成なのかも(なんかコメントが自分でも若干謎)とりあえず、1番まともな加地君。なんか頑張って欲しい。案外華乃子ちゃんの反応が良くて。これは好きな禁断パターンに発展できたりして。まっ。その前に巨大化け猫!!?倒さなきゃだけど・・・見た目以上に手ごわそう。でやっぱり思う。加地君のお母さんが何気一番最強じゃね?
  • はなちゃん
    2019/10/11
    ネタバレあり
    読みたかった華乃子と加地くんのドキドキ一つ屋根の下生活が読めて満足。加地くんに未来はあるのか?!頑張ってね(笑)。そしてジョナサン。結構早い時期にいなくなってしまった彼のその後が読めて嬉しかったものの切ないなあ。そして、自分にはないと思っていたキズナが「家族」や友人を自ら手に入れていったのは嬉しい。そして浅井さんとの再会。パラレルワールドより、その後をちょぴり覗きたい気もしましたが、楽しかったです。