ロウきゅ-ぶ!

発売日 : 2009/02/10
〈受賞情報〉電撃小説大賞銀賞(第15回)
高校入学とともに部長のロリコン疑惑で部活を失った長谷川昴。ただでさえ小学生の話題はタブーなのに気づけばなぜか小学校女子バスケ部コーチに就任って!?(「ん? ぱんつなら心配ないよ、ほらっ」「やっぱりっ、でか女なんだわたしっ!」「おにーちゃんの背中が気に入りました」「あの、そ、そろそろご指導の方を──」「いろいろ面白くなってきたわね、ふふ」)個性的な少女たち五人の猛烈アピールに振り回されっぱなしながらも、それぞれの想いを守るため昴はついに男を魅せる! 小学生の女子だって悩みは多いのです。そんな彼女たちに翻弄されまくりなさわやかローリング・スポコメディ!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048675208

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • giant★killing
    2015/05/17
    再読。やっぱ大好きだわ、この作品。内容は小学生のせいでバスケが出来なくなった主人公長谷川昴が廃部寸前の小学生の女バスチームを守るためにバスケを指導する物語。正直一巻だけなら間違いなく「ロリ<スポ」でしょ⁉︎皆の居場所を守るため奮闘するすばるんは格好良いし、成長していく部員達、そして、P308「私が負けるなんてっ__些細なことっ! だって今は、みんなと一緒だもんっ……!」超絶スポ根展開だろ、胸熱だぜっ!ロリで避けてる人は是非中身にも触れてみて欲しい。元運動部ならこの熱さ分かってもらえるかと。次巻も読みます。
  • 読解力なく勢いで読む人
    2011/06/20
    うおおおおっ!!っと燃えたのは事実。これは何と言う表紙&挿絵のイラスト詐欺なんだ!…あらすじは……ギリギリセーフ?wいや、てぃんくるさんのイラストは素晴らしいんですけどねw/内容がめっちゃ青春で燃える小学生のスポ根物語でしたよw確かに、登場人物はロリだらけだけど、普通に少年漫画みたいな感じでした。スポーツはバスケです。/続きはコメ欄↓
  • Yobata
    2012/11/18
    部活のメンバーの不祥事のせいで人生を賭けていたバスケが出来なくなった長谷川昴。もうバスケをやめようと腐れていたのを見かねて、叔母の美星は昴に頼み事をする。それはなんと、小学生の女バスのコーチだった…。噂のロリ作品。噂に違わずロリロリ作品だったw。元バスケ部員としては、あんなうまく試合が展開してくれたらいいのになと思わなくもないが、そこは本,面白いとは感じた。ひなたが空君並みのスキルを持つ事が出来たら、それなりに強いチームになると思う。でもファールトラブルが弱点かな?
  • いりあ
    2015/06/22
    紳士御用達でお馴染みの蒼山サグの"ロウきゅーぶ!"の第1巻。全てはここから始まりました。しかし、これがデビュー作とは驚きです。登場するキャラクターも魅力的ですし、素晴らしいスポコン作品です。チートな能力発動もなく、ちゃんと練習をして強くなっていくというのが良いですね。巻を追うごとにエスカレートしていくロリ描写も、この頃はスパイス的な感じで挿入されており、昴もそこまで変態紳士になっていないです。ロリの道も一日にしてならずですね。何が言いたいかというと、"小学生は最高だぜ!"
  • ほーりえ
    2013/06/17
    再読。普通にスポーツものとしても面白いんだけど、このシリーズには魔力があると思う。非ロリコンの貴方もあら不思議、YESロリータ!NOタッチ! ご都合主義的な所はあるけど、限られた手駒で格上の相手を倒す展開は燃え! 久々にバスケやりたくなってきた。