ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
CCC2022/08/277前作を読んだ段階でうっすら思っていたことだけど、学園ものではあるが感覚的には疑似国家の話っぽい。「ソーニャ・チップ」に着目すると独自通貨を軸にした経済小説だし。そちらも掘り下げると面白そうだけど、個人的に一番楽しめたのはソーニャのキャラクターだったかもしれない。
-
Y2023/03/315初恋は結構好きだったけど、これはあまり… どんな話なのかと思ったら経済がテーマだったとは
-
代理2018/11/243ネタバレあり学園要素は、ほっとんど置いてけぼり。最後の展開で何か超えちゃいけないラインを超えた感。二人の(賭けの)ためなら世界なんでどうなってもいい、って書くとセカイ系みたいだけど、そういう小説でも無いんだよなぁ。
-
らと2023/10/052こんな結末アリ?(もうめちゃくちゃだよ〜!) 話の過程と真相は好き。ソーニャの持ってた本って結局なんだったの?
-
青海老2019/03/232ネタバレあり読者の裏をかけばいいもんじゃない! 伏線を張ればなんでも許されると思うなよ! というのがまず第一声。いやまあ消去法ではそういうオチになるのはそうなんだけれども……小説をはじめとするフィクションにはそういう「風呂敷の畳み方」みたいなのは求めてないんですよ。実はトムが二重人格で、とか言われた方がマシだったかもしれない(そんなことはないか)。畳みかけるスピード感とか、いかにも80年代後期なハッタリ利かせたキメ台詞とかは最高なんだけどね。文章も「ライト」で大変よろしいので、その一点だけ残念。流れ星超一郎かよ
powered by
レビューをもっと見る