機動戦士ガンダム00 3 フォ-リンエンジェルス

発売日 : 2008/11/01
ソレスタルビーイング、壊滅──!? 完全小説化、第3弾!!
GNドライヴを入手した国連軍は、ガンダムに匹敵するMS部隊を編成し、ソレスタルビーイングの殲滅に乗りだした。追い詰められた刹那たちは、必死の反撃を試みるが──。激動の1stシーズン、クライマックス!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ガーガー
    2015/11/16
    テレビでも小説でもロックオンとリヒティとクリスが死んでいくのは悲しい…。特に小説だと細かい内面も書かれていてさらに泣けてくる…。ティエリアは一巻からここまでずいぶん変わったな…!
  • maito/まいと
    00ファーストシーズン最終巻。アニメ見ても、この小説読んでも、ロックオンの最期とトレミー崩壊は涙無しじゃ見られない。彼らだって歪んだ世界の犠牲者で、それを良しとしていなかった。でもそれを復讐だけじゃ新たな歪みを生むだけ。スローネ三人組が、ただ名目を表に出した破壊者だと見えたとき、彼らが本当の望みに気づき、本当の願いを願ったことが(例え許されない存在だとしても)「存在し続ける」使命へとつながったんじゃないか、と思う。だから、まだ終わらない。
  • ころも
    2013/03/21
    ロックオンが理想的な兄貴すぎて…!彼が死にキャラだとは知っていたけど、こういう経緯だったのか…。さらにクリスティナやリヒテンダールまでもが…。どの最期も泣ける。いっぽうで、コーラサワーの度重なる強運パターンが面白い。この強運はいつまで続くのだろうか…。/2ndシーズンではどのように変化した刹那たちに会えるのだろう。散りぢりになった彼らは再び集まるのだろうか。1stではほとんど語られなかったライルの存在も気になるところ。それにしても、ソレスタルビーイングは泥をかぶりまくりだなぁ…、どのような再起をするのか。
  • TEANの残骸
    2012/09/28
    【再読】やはり何度読んでもリヒティやクリス、そしてなによりニール...ロックオン・ストラトスの最後は涙が...。やっぱりロックオンがOOで一番好きだ!!!兄のニールに限るがな。ライルも映画はかっこよかったが、やっぱニール。 グラハムだってネタっぽくなっていたが、彼も『歪んで』しまった一人なんだな。どれほど変革を望んでも、どこかに『歪み』が生じてしまう。
  • 種蔵珪也
    2019/08/17
    ロックオン推しなのでアニメでリアタイしたときは絶望した記憶。今でもライル出す以外の理由でニール殺した理由を400字以内で答えろ、シナリオ上の展開のためって理由は求めてないって強火な意見持ってる。使命のために命かけて戦えて、それに疑い持たないって最早狂信者も良いところなので、己の理由のために戦ってる方が人間味あっていい。ニール的には復讐果たせたと思って死んでるので、後悔引きずらなかった分良かったのかなとは思う。