最後の宝貝(ぱおぺい) 封仙娘娘追宝録奮闘編 5

発売日 : 2006/02/25
復活した封仙娘娘追宝録! ヴァリエーション豊かな短編集が刊行!
これで、宝貝が全部そろったのね――。和穂は涙ぐむ。しかし、いくら待っても仙界への道は現れない? なぜ? 増刊ファンタジアバトルロイヤルに収録された外伝を中心に集めた短編集がついに刊行!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • レモン
    2022/01/10
    奮闘編の中では一番好みではなかった。龍華の話が多かったのと、殷雷が破壊された時間軸の冷酷な和穂の話や表題作も期待していたほどではなかったので。『雷たちの大饗宴』もいつもの落語系なのだが、どちらかといえばあまり好きではなかった。これまでの流れで書いて欲しかったな。
  • ABCorenge
    2021/09/13
    再読。当時、タイトルをみてやっと完結か、本編ではなく短編集で締め切りとはさすがろくご先生、とか思った記憶がある。つまりは◯オチかーい、と突っ込むまでがセット。刺客に対する、龍華師匠のノリが好き。
  • お萩
    2015/05/31
    表紙の二人が可愛すぎて辛い。今回は仙人たちの様子も覗けて今までの外伝とはちょっと違う感じ。和穂の小さい頃も龍華はやっぱり龍華で、和穂はやっぱり龍華に育てられたんだなーというのも文章の色々なところから伺える。また平行世界も再び登場し世界観にぐっと奥行きが出ている。
  • 紅羽
    2014/04/07
    やっと読めた奮闘編。和穂の小さな頃のお話や、破天荒なお師匠様とのエピソードが沢山詰まった一冊。でも、本当に和穂が宝貝を全て回収した時、どうなるのかな。殷雷と二人の旅が大好きだった分、寂しくなってしまいます。
  • こわっぱ
    2018/02/21
    表題作においての殷雷と和穂のやりとりがもうたまらない。