前略、山暮らしを始めました。 6

発売日 : 2024/07/10
立春の山暮らしは豆まきにバレンタインとイベント盛りだくさん!?
山暮らしを始めて初の積雪や年越しを経験した佐野とニワトリたち。まったり年始を過ごしたのも束の間、ニワトリは次の獲物を求めて西に東に出張する。

豆まきやバレンタインなど季節柄のイベントを楽しむ中、佐野の誕生日を知った相川さんとおじさんたちがプレゼントする為にと四阿づくりに乗り出してーー。佐野そっちのけでDIYに熱中!?

春の訪れを感じさせる山暮らしの第6巻!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784040755342

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 異世界ウォーキング 11 海洋の国リチェル編
    異世界ウォーキング 11 海洋の国リチェル編
    神の気配を追って辿り着いたのは、地図にない秘境の孤島!?
    あるくひと (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 泡沫に神は微睡む 5 玄の微睡みに、少年は縁るを巡れ
    泡沫に神は微睡む 5 玄の微睡みに、少年は縁るを巡れ
    朱華の加護が弱体化してしまう央都で、晶は遂に宿敵・滑瓢と対峙する!
    安田 のら (著者) / あるてら (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣と魔法と学歴社会 前世はガリ勉だった俺が、今世は風任せで自由に生きたい 6
    剣と魔法と学歴社会 前世はガリ勉だった俺が、今世は風任せで自由に生きたい 6
    王国を大災害から救うのは――アレンたちの船遊びの成果!?
    西浦真魚 (著者) / まろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました 2
    左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました 2
    辺境暮らしに新たな弟子が登場! 師匠の偉業が――紙面を飾る!?
    出雲大吉 (著者) / みきさい (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 住んでる場所が田舎すぎて、ダンジョン探索者が俺一人なんだが?
    住んでる場所が田舎すぎて、ダンジョン探索者が俺一人なんだが?
    最強、ただし知名度皆無。地元でだけ知られる英雄が世界にその名を轟かす!
    赤月 ヤモリ (著者) / タカヤマ トシアキ (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ☆よいこ
    2024/12/29
    山暮らし⑦ニワトリとまったり?スローライフ。年が明けて節分バレンタイン▽狩猟三昧、イノシシとシカを仕留めて宴会。どうも裏山の向こう(国有林)にはまた違ったイキモノがいるぽい。虎?狼?を飼ってる人がいるみたいなのは、まぁ佐野くんは[知らぬが仏]なので気にしない気にしない▽特に事件も謎もある訳では無い(あるかもしれないが)物語なのになんか読んでる。タマのツン強めユマの癒し時々勇ましいポチと、ニワトリ可愛い。佐野さんはヒロインだったらしい。2024.7刊
  • こも 旧柏バカ一代
    2024/10/09
    真冬に入って3羽は猟友会さん達と狩をしまくる。家に上がる前に服についたゴミを突いてくれるとは、裏ましい。
  • ふわりん
    2024/08/22
    楽しみにしてるこのシリーズもあっという間に六巻になった。一年半ちょいでなので、かなりのハイペースだ。月日が開かない分状況はあまり変わらず、まるで佐野の日記を読んでるような感じかな。ポチタマユマのニワトリさんたちは、ちょっとの間見なかった人がビックリして声が出ないほどデカくなったし、イノシシやシカ狩りもスゴイ!益々激しさを増してきてる。彼らはまだ大きくなるのかなぁ、家に入れなくなりそう。今回は狩りと雪と宴会がぐるぐる、それと四阿、冬はこんなものか。この平和な毎日も怪しいものたちによってどうなるのか、次回へ。
  • ローリー
    2024/07/27
    冬は狩猟の季節だから、書くことはいっぱいだからかもしれませんが、長いですね。今巻正月から節分過ごしてバレンタイン。合間に狩猟と宴会。雪もちょこっと。相変わらずニワトリたちは元気に狩りをやってます。巨大ニワトリにラミア、オオトカゲの原因となったらしい存在もうっすら出てきましたし、まだまだ先が楽しみです。和菓子屋さんも出てきましたし。
  • 2024/12/09
    年明けの、雪と生きる日々。