やり直し悪徳領主は反省しない! 2

発売日 : 2024/06/20
悪徳領主、宗教国家でも破滅の危機――回避してたら救世主と崇められ!?
辺境伯に大出世したのもつかの間、
隣国の教皇を死に追いやった元凶として討伐軍に攻められ、
命を失ってしまう…という未来を予知したフラッド。

向かうは神聖ベルクラント教国。
従者&使い魔に侍娘を仲間に加え、破滅を回避すべく教皇を救え!

とはいえ、教国に山積する問題は、元悪徳領主には荷が重い?
「教皇って幼女なの!?」「フラッド様と精神年齢は近いですね」
幼女教皇とじゃれあい…
「野盗退治? 他力本願だ!」
魔獣相手に土下座を決め…
「魔力災害なんて防げないだろ!」
挙句にまさかのお手上げ!? と悪戦苦闘していたら、
なぜか名君から救世主に昇格!?

やり直し悪徳領主の勘違い立身出世、第二幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/06/21
    辺境伯に大出世したのもつかの間、今度はフラッドが隣国の教皇を死に追いやった元凶として討伐軍に攻められ、命を失ってしまうという未来を予知する第2弾。従者エトナ&使い魔ディーに、道中で侍娘リンドウを新たに仲間に加えて、教皇アリスを救い破滅を回避すべく神聖ベルクラント教国に向かうフラッド。幼女教皇アリスに懐かれながら、野盗を率いて国家滅亡を目論む元枢機卿や結局止められなかった魔力災害、さらには思ってもみなかった反乱に直面しながら、それでも仲間たちを信じて最後まで諦めなかったフラッドの奮闘がなかなか良かったです。
  • まっさん
    2024/07/16
    ネタバレあり
    ★★★‪☆ 辺境伯に大出世したのも束の間、隣国の教皇を死に追いやったとして討伐軍に攻められ、再びその命を失う…直前でやり直す事になったフラッド。弱冠6歳の身で教皇へと至り、表では全サク=シャ教徒の母として、裏では年相応の無邪気で純粋な振る舞いを見せるアリスを救う為、そして自身を、大切な周囲の人達を守る為、フラッドは今一度運命に抗う… 面白かったです。タイムリープとすれ違いコメディ要素を上手く絡めた今作ですが、今回は前者の要素はあまり目だっていない印象でした。彼が命を落とすイベントに抗う話に関しては割→
  • しぇん
    2024/10/19
    悪役のやり直し物2巻。1巻からそうでしたが、最早悪役要素0の善人に主人公なってますね。困ってる人いたらまず、助けようとするし。で、今回のメインは幼女教皇。6歳相手に色々重い連中が迷惑かけていたなと。恋愛方面はやばいやつすぎるだろうとも。あと、一巻から暗躍してたフード。これで終わったって流石にないですよね?
  • リク@ぼっち党員
    2024/07/07
    ネタバレあり
    守りたい、この笑顔。六歳児の教皇を救うために奮闘する。この手の幼女キャラは常に大人な振る舞いをしていて、追い込まれた時に初めて年相応な一面が出ることが多いけど、アリスは私的な場面では普通に年相応なところが愛されてるなぁと思えた。まぁ愛にも色んな形があるわけだが。六歳にはあまりにも重い選択を強いられた場面で、エトナがかけた言葉が熱すぎた。守ると決めた相手にはとことん全力なのがカッコいい主従だ。お互いの影響が垣間見えるのが好き。ますます名前を轟かすフラッドがどこまで辿り着くのか。
  • 尚侍
    2024/07/05
    面白かった。相変わらず小心な主人公ですが、根の部分が善良なので読んでいて嫌みに感じられず、面倒見もいいこともあってこれなら人気が出るのも当然と思いました。その一方で初巻の時にあった悪徳領主要素が薄れてしまい、ただのいい人になってしまったきらいがあるので、続きがあったとしても個人的にはここまででいいかなという感じでした。