鬼狩り神社の守り姫 二

発売日 : 2024/02/15
「透子を守るよ、絶対に」孤独な少女の運命が花開く和風ファンタジー第二弾
鬼を封じる「守り姫」として、星護神社に迎えられた透子。穏やかな年末、同居する千尋との距離もさらに縮まる。ところが、年始早々透子は神坂本家での修業を命じられてしまう。心配した千尋は傍で透子を守ると宣言する。
 早速、千尋に心を寄せる当主の娘・千不由の取り巻きによる嫌がらせが始まる。だが透子は千尋に支えられ、術者の千瑛や千尋の兄・和樹の教えで異能を習得していく。
 一方、本家の開かずの蔵。透子への嫉妬を募らせる千不由は禁忌を犯そうとしていた。それは、本家への鬼の襲撃につながって――。

===キャラクター紹介===

芦屋透子
 高校2年生。
 行方不明の母を捜すためにも、本家で異能の修業をすることに。
 引き続き千尋と同居中。

神坂千尋
 高校2年生。
 異能をもたないことに悩んできたが、式神のだいふくは千尋の中に眠る「力」について、何か知っているようで――?

だいふく
 透子と千尋が作った猫又の姿をした式神。
 人間の言葉をしゃべる。鬼のにおいには敏感。
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784040752617

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

富士見L文庫の新刊

  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    NEW
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    NEW
    旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    どんなときも、私が君の帰る場所。最強夫婦のおもてなしファンタジー第2弾
    竹岡葉月 (著者) / コタチユウ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    NEW
    二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    地獄の侯爵アヴナスの(非)日常系四畳半喜劇!
    谷崎泉 (著者) / 稲荷家房之介 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    NEW
    百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    その瞳、死の運命を見通す――ひ弱な下級妃が非凡な力で挑む後宮デスゲーム
    もえぎ桃 (著者) / とよた瑣織 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 朧の花嫁 四
    朧の花嫁 四
    この水平線の先に、愛しいひとがいる――。人気の大正純愛物語、第4弾!
    みちふむ (著者) / 鴉羽凛燈 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ころころ
    2024/03/05
    ネタバレあり
    第二巻。鬼を狩る異能を持つ神坂家。透子はその中でも鬼を封じることのできる「守り姫」と言う稀有な能力を持つらしい。正月三か日を過ぎ、いよいよ本家に挨拶に行くことになった透子。当主・啓吾を筆頭に神坂一族と対面するが、その場で透子は本家での修練を命じられ…。面白かった!一巻も面白かったけど、二巻は更にパワーアップした感じ。味方と敵がハッキリしたのも良かった。神坂が一枚岩でないように、鬼も一族の中で意見が分かれていても不思議ではない。
  • よっしー
    2025/07/20
    シリーズ2作目。遂に本家の面々が透子の前に姿を現しました。新年の挨拶に行って、力の修行という名目で軟禁状態とか…普通にやばいですよね。力の無い千尋に対しての扱いも酷いですし…。と、モヤモヤもありましたが、白井兄妹の秘密も明かされ、心強い味方となりました。その他にも、色々な謎が明らかになったので、この先の展開が更に楽しみです。どこに行き着くのでしょうか…。
  • はなりん
    2024/04/29
    シリーズ第2弾。神坂家本家に行き軟禁状態にされる透子と透子を守る為本家に滞在する千尋。本家の秘密と闇が判明。千不由も神坂家の犠牲者。千尋と和樹の父が黒幕っぽいけど、理由が自己中すぎて…。白井兄妹の秘密も判明したけど、こちらは味方になりそうで心強い。透子の母はどうなるのか、千尋の力や鬼達の動向、気になる事が盛り沢山。千尋と透子の距離も近づいてきたし、こちらも今後が楽しみ。
  • nono
    2025/01/22
    ネタバレあり
    図書館本。シリーズ2冊目は、修行と称し本家に留め置かれる透子の存在に心乱される千不由の暴走、そして明らかになる神坂家の秘密が中々にやばいw 力を付けつつある透子の異能、あの兄妹の真相、と盛り沢山のお話も、ラスト甘い甘い雰囲気が漂うw この先がとても気になります。さらりと楽しく読了。
  • 色素薄い系
    2024/03/20
    2巻目で面白くなってきた!今回明かされた神坂家と鬼の関係。千不由とともに連れ去られたのが母親であるといつ判明するのかな?千尋の能力は眠ってるだけってだいふくが言っていたのは例の心臓と関係がありそうだしそんな千尋の側に透子がいるのもきっと意味があるはず。次回も楽しみです。そしてだいふくは癒やし。