追放された元令嬢、森で拾った皇子に溺愛され聖女に目覚める 2

発売日 : 2023/09/15
新天地でも、もぐもぐとモフモフは止まらない!? 恋に目覚める帝国編♪
ジェラルドと聖獣と一緒に帝国へやってきたキャナリー。
しかし、なぜか魔力がなくなってしまい、「聖女なんて嘘だ」と追放の危機に!?
なんとか侍女として雇ってもらえたキャナリーは、楽しく働き、たくさん食べ、周囲からの嫌がらせもなんのその。
けれどジェラルドの婚約者候補が現れ、侍女のままでは彼と一緒にいられない、とようやく恋に目覚め……!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ビーズログ文庫の新刊

  • 悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない 2
    NEW
    悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない 2
    悪役令嬢の再教育の次は…王太子の恋人に!?バットエンド回避ラブ第2弾!
    海倉 のく (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 嫁がされた先は白豚公爵のはずですが?
    NEW
    嫁がされた先は白豚公爵のはずですが?
    白豚の正体はふわふわ羊でした!? 公爵様に全力で癒やされます♪
    杓子ねこ (著者) / 擽ル (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • ひきこもり令嬢なのに、氷の辺境伯の花嫁(※期間限定)に選ばれてしまった 2
    NEW
    ひきこもり令嬢なのに、氷の辺境伯の花嫁(※期間限定)に選ばれてしまった 2
    もふもふ魔獣と魔草に危機迫る!? 婚約者(※延長期間)、難航中です><
    もよりや (著者) / 桜花舞 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 魔王の娘ですが、拾った勇者に懐かれました~禁断の恋?それっておいしいの?~
    NEW
    魔王の娘ですが、拾った勇者に懐かれました~禁断の恋?それっておいしいの?~
    禁断の恋、始まります(たぶん)――お相手は食べたことになってる勇者!?
    森 湖春 (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 神の審判でやり直しさせられています 2
    神の審判でやり直しさせられています 2
    命の次は王国の崩壊!?どんな運命もあなたと一緒にやり直してみせる――!
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アマノサカホコ
    2024/11/05
    ネタバレあり
    大阪市図書館。ヒーローの国に到着したヒロイン。またまた追放の危機に晒されて...すんなりヒーローのパパ国王にあっさり認められるかと思えば、聖女の力が使えず王子を誑かした女扱い。そんな扱いされてもヒロインは怒らずにパパ国王はヒーローを心配してるんだよ、とのんきなヒロインである。しかも侍女として宮殿に残るのを許され、やりたいと喜んでる。ヒーローは結婚したいから心境が複雑そうで笑える。ヒロインはどこでも生きていけるタイプで逞しくてカッコよかったけどヒーローがちょい情けなかった、末っ子な感じは出てるけど★★★
  • かぎっぽ
    2024/09/24
    ネタバレあり
    教科書もしくは台本通りの2巻目。ヒロインの能力が消える。ヒロインを全否定するキャラが現れる。ヒーローに相手にされないライバルが現れる。懐いてくれている聖なる味方(聖獣)に助けられる。恋心に気付く。能力が戻り反対勢力を助ける。ヒーローの相手として認められる。めでたしめでたし。。。。現場からは以上です(笑)。楽しく読めました。面白かった。
  • 菊地
    2023/10/29
    んー、聖女の能力が最初から発揮されていれば揉めなかっただろうところ、「一波乱」を起こしたいという作者側の都合で「能力がなくなった」ことにされてるように感じてしまい、なんかもう正直「面倒くさいなぁ」という展開だった。 蛇足とまでは言わないまでも、正直かったるい展開の2巻だった。
  • レイン
    2024/07/08
    ネタバレあり
    今巻はジュラルドの国が舞台。 1巻でちらっと話が出ていた兄達、そして出てきた自称婚約者。 全て円満に収まって満足の読後感ではあるが、隣国の王女の性格があそこまで極端である必要はなかったんじゃないかなぁと若干のご都合展開は感じた。 気の強さは何も下々の者を見下さなくても出せたのでは? キャナリーの魔力が消えた理由も種族も相まって納得は出来たけど、やはり若干無理矢理な感じはあった。 とはいえ1巻が出た時点で次巻は決まっていなかったようなので、仕方がないのだろうとは思う。 この作家さんの他の作品も読んでみたい。