義妹生活 6

発売日 : 2022/08/25
TVアニメ化決定! 兄妹になった二人の日々を綴った恋愛生活小説
ハロウィンの魔力に惑わされるように恋人同士の温もりを求めた悠太と沙季。
表向きは今までと同じ距離感を保ちながらも、その関係の在り方には確かな変化があった。
互いの誕生日、サプライズとすり合わせ、クリスマス、初めての年越しと、里帰り。
プレゼントや記念日の過ごし方、相手の喜ばせ方に悩みつつ、不器用な二人なりに幸せな道を模索していく。
そして、両親や親戚の姿から大人になることや家族の繋がり、恋愛関係のその先……結婚や子どもについても考えさせられ……? 
これは、兄妹になった二人が過ごす初めての冬の物語。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784046816566

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2022/11/20
    ネタバレあり
    『これは、兄妹になった二人が過ごす初めての冬の物語。』 ハロウィンの魔力に惑わされるように恋人同士の温もりを求めた悠太と沙季。表向きは今までと同じ距離感を保ちながらも、その関係の在り方には確かな変化があった。「義妹生活」シリーズ第6弾。お互いの誕生日、サプライズとすり合わせ、クリスマス、そして浅沼家の実家で迎える年末年始とイベント満載で、二人の仲は終始穏やかで、今回も同じ日の出来事を悠太と沙季両方の視点で話が展開されて、二人の心情がそれぞれ少しずつ変わり、関係性も変化していく様子が、本当に丁寧に描かれて
  • なっぱaaua
    2022/08/29
    ネタバレあり
    祝アニメ化。誕生日、クリスマス、正月を経て浅村君と綾瀬さんの仲が少しずつ少しずつ進展していく。二人の仲はとても微笑ましく、最期のシーンは信頼の表われだよね、二人の両親もとても良い人。長野の奥が浅村家の実家、神社の表現からすると戸隠とか穂高あたりだろうか。この淡々と進む二人の恋路がとても心地よい。独り語りが多い作品なのでアニメではどう表現するのだろうか。YouTube版観てみようかな。2点だけ気になるところ。二年参りに行くなら浅村君が事前に言っていないのは彼らしくないなと。~続く~
  • ナギ
    2022/11/27
    義兄妹の冬のイベント盛りだくさん。ということで、少しずつお互いの距離が近づいていくけれど、もどかしいですね。ラブコメ要素も少なく純愛物で展開がゆっくりなので私はだんだん息苦しくなってきたぞ。アニメ化もされるようですので、テンポがどうなるのかが気になります。
  • 芳樹
    2022/08/29
    ネタバレあり
    悠太と沙季が兄妹として、そして恋人として過ごす初めての冬を描く恋愛生活小説第6巻。お互いの誕生日、クリスマス、そして浅沼家の実家で迎える年末年始。これまでと同様に静謐な空気感を保ち表面上は変わりないように進行しますが、特に沙季の考え方に動きがあるのが印象に残りました。すりあわせを第一にしていた彼女がサプライズの嬉しさに気が付いたり、浅沼家の親戚との触れ合いによって恋愛関係のその先を意識するようになったりと、彼女の内面の変化が今後の物語の展開に大きく影響しそうな気がします。続きが楽しみです。
  • オセロ
    2022/08/26
    ハロウィンの魔力に魅せられて互いの好意を確認し合った悠太と沙季。 そんな2人の誕生日は互いをとても大切に想っているのかが伝わってきましたし、家族愛も感じられる尊いものでした。 年越しで悠太の叔父の家を訪れ、見知らぬ人達に囲まれて不安な思いをしている沙季を悠太が支える場面にはグッとくるものがありましたし、悠太を改めて意識する沙季は可愛すぎですね。 次巻は遂に2人の関係を両親に打ち明けるのでしょうか、楽しみです。