弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった 4

発売日 : 2022/06/15
ラブラブ新婚さん♪ ……のはずが、即離婚の危機!?
乙女ゲームのモブ悪役令嬢だった私、ピアは毒事件を解決し、ルーファス様と無事に結婚!
しかし、新婚生活を始めてすぐに、ルーファス様に恋する友好国パスマの王女が押しかけ「離婚しろ」と脅してきた。
裏では私たちの不仲説まで流れていてルーファス様が大激怒!
この状況を打開するべく、辣腕を振るいながら私を守るために過保護も激化して……!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • 神の審判でやり直しさせられています 2
    神の審判でやり直しさせられています 2
    命の次は王国の崩壊!?どんな運命もあなたと一緒にやり直してみせる――!
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • ガン飛ばされたので睨み返したら、相手は公爵様でした。これはまずい。 2
    ガン飛ばされたので睨み返したら、相手は公爵様でした。これはまずい。 2
    公爵様のために淑女になるはずが――王子様に【睨み】を惚れ込まれました?
    咲宮 (著者) / 沖田ちゃとら (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 承香殿の身代わり姫君 女御失踪の謎を解く
    承香殿の身代わり姫君 女御失踪の謎を解く
    恋したのは"好き"になってはいけない人!? 平安宮中ミステリー!
    湊川 みみ (著者) / 日下 コウ (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • BL漫画の転生モブですが、悪役王子に執着されていたようです
    BL漫画の転生モブですが、悪役王子に執着されていたようです
    悪役王子が好きなのは、漫画の主人公じゃなくて……僕!?
    魚谷 (著者) / 榊空也 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    押しつよ少将に翻弄される!? 禁じられた香と恋が交差する平安風物語
    砂里 えり (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • TAMA
    2023/08/14
    ネタバレあり
    ピアのおばあ様のこの一族を守ってきた強さなんだろうな。尊敬する。この王女様みたいのを相手にして丁々発止。権威を盾に、横紙破り、思い込まされた嘘を振りかざす人。しかし、弱気は弱気なりに説得成功(強い周りの人間に助けられはやっぱりあるか)。逃げるスペース残して追い込んだとも思えるけれど(賢い周りに…)。そのちっちゃい懐を大きく膨らませて少し危うい育ちはよい素直王女は少し賢く育っていく。いい関係作れるはず、おばあ様はそこを認めてくださったのだろうと思う
  • dorimusi
    2024/04/08
    4巻はしつこく他国の王女が割り込もうとする話しでした。そろそろ設定が苦しいか?まずさとしては王妃以上か同等じゃない?留学し続けられると思えない。
  • アマノサカホコ
    2022/11/05
    ネタバレあり
    大阪市図書館、ルーファス、ピアの祖母にご挨拶4巻。ピアの祖母とルーファスの対談でルーファスが語るピアへの想いが胸に沁みる...お気に入り。後はピアに仇なすものは許すまじ!とパターンは一緒。夫婦として2人の時間がもっとあるとよかったな。最後にちょっとだけなのが寂しい。結ばれる時を夢見てたルーファスの準備が待たせた割には普通だったのも残念。キャンドルライトとかロマンチックに迎えるかと思ったよ(笑)政治面の量を減らして日々の日常...例えばちっこいテーブル選びをしているルーファスとか読みたかった★★★★
  • RINGOoisiiiiiii
    2022/08/21
    結婚した二人。しかし、ピアの元にパスマの王女がやってきて離婚しとろ言い出して…。ストレスフリーとわかってるためおばあ様との探り合いも離婚の危機も安心して見れる。メリークとの関係が今後どう関わってくるのか気になるところ。
  • さとうはるみ
    2023/11/18
    ネタバレあり
    2巻でキャロラインを改心させたことが身を救った主人公。平気で主人公を毒殺しようとしてきた毒殺王女すら最終的に主人公は許し結果として改心させてしまう。故郷のお菓子というのがひとつのキーワードか。これでパスマという国は主人公に大きな借りができた。私だったら毒殺王女は怖すぎて許せない。結果的に外交上の理由で毒殺未遂問題は追求できずに終わるが幸いなのは主人公を愛してやまない夫やアメリアさん始め一緒になって怒ってくれたり共感してくれる人が多かったこと。主人公の人柄と人格の賜物。