草魔法師クロエの二度目の人生 自由になって子ドラゴンとレベルMAX薬師ライフ 2

発売日 : 2022/06/10
私、薬師として狙われています!? やっぱり辺境が一番です!
子ドラゴンのエメルとダンジョンに潜ったり、新しい薬を作ったりして二度目の人生をのびのびと過ごしているクロエ、十一歳になりました!
今回の人生でもついに王都の学校へ通うことになったのだけど、もう『しょぼい草魔法』なんて言われないはずだから大丈夫。
そう思っていたら今度は逆に、国随一の製薬技術を持つがゆえにいろんな人から狙われちゃっているみたいです!?
さらに、一度目の人生の元婚約者で因縁の相手、ドミニク殿下と予期せず出会ってしまい……!?
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784047370708

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    外伝1巻と、書き下ろしを含む小冊子がセットになった特装版!
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    これは回避特化から見たもう一つの、そしてこれからの物語。
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    NEW
    おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    新進気鋭のアラフォー冒険者、異国の姫と未知の隣国へ!?
    次佐 駆人 (著者) / peroshi (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    NEW
    グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    緑化、浄化で終末世界を救う!? ぴょんぴょこ仲間とはじめる癒し旅!
    はねまる (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    NEW
    聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    長旅も後半戦。今回好奇心が暴走するのは――莉奈ではなくフェリクス王!?
    神山りお (著者) / たらんぼマン (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • アマノサカホコ
    2022/09/10
    ネタバレあり
    東大阪市図書館、クロエの成長物語、エメルに大事な事を教えてもらう2巻。ダンジョン攻略や義兄のジュードに守られたり、ドラゴンのエメルに怒られ助けられたりとクロエの日常が描かれている。これといってお気に入りの描写はないが、毎日生きていく中で嫌なことがあって泣いたり、嬉しい事があって笑い、心ない言葉で傷ついたり、人を助けて役に立てたと自信をつけたり、人と関わるってそういうこと★★★マリアとベルンが仲良しさんでめでたい
  • ささきち
    2022/12/31
    もしかしてこの作品打ち切りか?クロエも11歳となり色んな人が成長したわけだがジュードが大人になったりクロエが美少女に成長したのが良かったね!アベルが光魔法をレベルMAXまで努力したのは愛ゆえにか?と素直に賞賛してもいいのだが、クロエの邪魔しかしない屑のせいで絶対報われないと思うとただ哀れに見えますわ。草魔法を使う人はもっと命を大事にするべきよね、残された方の事をもっと深く考えるべき!そういうのを引いてもルルはもうダメだけどねーダイアナの場所に立てるフラグはあったのにどうして折っちゃうかねー本当に馬鹿だわ。
  • ゆう
    2024/09/06
    ネタバレあり
    色んなことが起きすぎてるけど、ジュードが怖いよ。過保護になるのはわかるけど圧がすごい。あとアベルは頑張ってるよ……ほんとに、基本的に気持ちの上では努力家で誠実なのに王子なのと周りのせいかこう、クロエが忌避するタイプになっちゃうのが気の毒なくらい。でもクロエはクロエで理由があるからなんともだなぁ。
  • 浮草
    2022/07/02
    なろうサイトにて
  • kinta
    2023/02/01
    約束って破るためにあるような王室の輩共。学校に入るということは、世間の目に触れるってことで、そう簡単に安寧の日々は来ないってわけですよ。ある意味、この後の人生を鑑みるに必要な措置ではあるものの、精神的に戦うって期間限定じゃないとつらい戦いだねえ。早く心安らな日々が訪れんことを希う。