緋弾のアリア 33 花冠の帰還兵

発売日 : 2020/06/25
シリーズ累計850万部突破の超人気シリーズ!
武装探偵、通称『武偵』。それは凶悪化する犯罪に対抗するため武装を許可された探偵である。
トップレベルのSランク武偵・アリアの相棒に選ばれてしまった(普段は)ただの一般人・遠山キンジ。
エンディミラを送り出したキンジの前に現れたのは、約70年前に行方不明となった海軍中佐の遠山雪花だった!
『玲一號作戦』――戦時中に軍令部から謎の密命を受けていた雪花は、キンジたちバスカービルを巻き込みつつ現代でもその任務を完遂しようと行動を始める。
情報のプロ・上級通信将校として現代のインターネットを素早く理解した雪花が始めた事は、なんと全世界へ向けて軍国主義的な放送をするユーチューバーで……!?
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784040647319

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まるぼろ
    2020/07/17
    エンディミラと引き換えにやってきた過去の人はキンジの祖父の姉の遠山雪花で、そんな彼女が人気ユーチューバーになるお話…、間違ってないから困るw まぁそんな70年程前に行方不明となっていたゴリゴリの帝国軍人な雪花さんが現代の日本に触れて徐々に軟化していくものの…と言うお話です。今巻も面白かったです。男として育てられた雪花が此方に現れて以降その軍人的な価値観の変わり様も面白かったですし、ラプンツェルとの戦闘が始まってからの最後のシーンは…、節操がないなキンジはw 戦闘継続中ですが、次巻どうなるのか楽しみです。
  • なつきネコ@執事になる化け猫 全てのご主人様、お嬢様、紅茶をどうぞ☕
    2021/02/23
    なんとなく、日本軍娘は出てくるだろうなと。やけに日本軍や当時の知識を語っていたからな。やはりといったところ。雪花のキャラはよく出るサムライキャラだけど、よく考えると緋弾のアリアではサムライ娘はいなかったような? 飛び越えて軍人娘になったわけか。半分お飾りというあたりはサーベル式軍刀なら納得。当時なら日本刀式に変わっていたはずだし。しかも、大叔母とか。ユーチューブとかで演説とかは、ステレオタイプ感はあるよな。カツエとラプンツェルの感覚の対比は面白い。この感は当時と現代人の感覚が対処的な巻だった。
  • AKF-ZERO
    2020/12/23
    ネタバレあり
    女嫌いの天然ジゴロなキンジにかかれば、例え心は男、身体は女な大伯母だろうがイチコロです。文章が色々矛盾してますが、事実そうなんだから仕方ありません(苦笑) そのせいで雪花が遠山家の呪縛に囚われてしまいましたが、それを解決できそうな鍵になるのは、雪花が『そこ』から持ち出してきたものと推理してますが、さてどうなるか。
  • Ru
    2020/06/29
    作者が現代に生きてる時点で影響を完全にシャットアウトするのは無理なんだけど、あえて作中に「最新のiPhone4」とかいうならもっと当時の感じ出せばいいと思うのになんでやらないの??アリスベルではできてたことだったけどMF文庫の紙面では足りないのかな。まさか原作がこんなに失速してくると思ってなかったからつらくてたまらない。はやくアリスベルに追いついて欲しい。
  • スー
    2021/02/10
    ネタバレあり
    今回は大戦中の海軍通信将校雪花が現代に登場。スマホ、ネットといったアイテムも瞬時に理解し、現代日本の退廃を憂いユーチューバーに。しかしそれには裏があって…の33弾。大戦中の軍人の観点から見える現在も面白いし、ドイツ第三帝国の生き残りラプンツェル大佐との戦争観の違いも良かった。まぁ、ラストは女たらしのキンジ面目躍如といったところか。遂に大伯母まで落とすとは。そしてカツェ、懐かしい…