転生令嬢のブライダルプランは少々破天荒につき

発売日 : 2020/04/01
転生令嬢、没落回避のため結婚”式”をプロデュースします!?
爵位剥奪を宣告され、新米ブライダルプランナーだった前世を思い出した貧乏令嬢・フレデリカ。
前世は事故死、今世は没落だと落ち込むが、この国の婚姻が夢のない地味な儀式だと気づく。
華やかな結婚式をプロデュースして稼げば没落回避、前世の夢も叶えられる! と伯爵令息のエリシオを相棒に秘密のサロンを開くが……
「おれのこと、上手く使ってみせてよ」相棒の不敵な笑みと次々起こるトラブルにドキドキが止まらない!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • にゃうぴょん
    2020/07/07
    読みやすく気楽に楽しめました。領地の問題やビジネスパートナーとの関係の行方などまだ解決してないみたいなので続きが出るのかな?
  • anko
    2020/05/29
    前世でブライダルプランナーだった知識を生かして没落しかけの領地を救うために奮闘する令嬢のお話し。かなり良い方向に向かっているけどまだ領地没収の期限までは時間があるのでまだ結果は出て無いし、協力してくれている侯爵子息とは完全なるビジネスパートナーなのか恋愛に発展するのかも分からない感じなので続編あるのかも。曲者の皇太子も気になる。楽しく読了。 (K)
  • ほよこ
    2021/05/28
    元ブライダルプランナーの没落寸前転生令嬢が前世の知識を生かして活躍系。この本は完全に導入部といった感じで、続くんだったらお家事情にも関係ある貴族連中の恋愛事情も絡んだ長編群像劇になりそうで絶対面白いだろうに続きがでてないのはとても残念。せっかくのブライダル系なんだし、伯爵令息や王子ともう少し今後を予想させるようなあれやこれやが欲しかったかなぁ。恋愛もなくビジネスも序盤、没落回避も全然と何もかも投げっ放しで終わってるのでこのまま続かないならと思うと他人へお勧めは絶対に出来ないんだけど続きが出たら読みたい。
  • フタ
    2020/08/22
    ネタバレあり
    爵位剥奪の危機から、ブライダルプランナーだった前世を思い出して領地を危機から救いたい!系の転生もの。結婚式という考え方をビジネスパートナーとうまいこと浸透させていく感じが丁寧で楽しかった( ´ω` )少女TLにしては恋愛は控えめで、とりあえず一区切りついたものの、まだまだ起承転結の起くらいのところにいるので続きが出たらまた読んでみたい( ´ω` )
  • 菊地
    2020/04/11
    婚約破棄による没落・知識チートによる再起、という割と定番の内容だったけど、話の転がし方が丁寧でそれなりに面白い。続き出るのか分からないけど、続きが読みたい感じではありますね。