目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい

発売日 : 2019/07/10
突然宇宙で目覚めたら――美女美少女とハイスペ船で無双でしょ!
凄腕FPSゲーマーである以外は普通の会社員だった佐藤孝弘は、突然ハマっていた宇宙ゲーに酷似した世界で目覚めた。ゲーム通りの装備で襲い来る賊もワンパン、無一文の美少女を救い出し……傭兵ヒロの冒険始まる!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040731926

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    外伝1巻と、書き下ろしを含む小冊子がセットになった特装版!
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    これは回避特化から見たもう一つの、そしてこれからの物語。
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    NEW
    おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    新進気鋭のアラフォー冒険者、異国の姫と未知の隣国へ!?
    次佐 駆人 (著者) / peroshi (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    NEW
    グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    緑化、浄化で終末世界を救う!? ぴょんぴょこ仲間とはじめる癒し旅!
    はねまる (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    NEW
    聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    長旅も後半戦。今回好奇心が暴走するのは――莉奈ではなくフェリクス王!?
    神山りお (著者) / たらんぼマン (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2019/10/17
    作者の名前で購入。 なかなか楽しいスペースモノ。炭酸飲料が存在しないのが不思議www 前回のファンタジーモノとはチョット違う。
  • しまふくろう
    2019/07/15
    表紙が可愛くて購入。挿絵も良かった。特にエルマの、序盤の頼れる先輩から終盤一文無しになるまでの変化がきちんと挿絵になっていて大変宜しい。 物語は、主人公が気付いたらゲームでの愛機と一緒にどこかの宇宙に居た話。舞台はSFっぽいものの、SF的なギミックは宇宙船やコロニーだけなので読み易い。主人公は炭酸飲料を飲む為に一戸建てが買えるのか、続きが楽しみ。
  • えーわい
    2024/08/31
    ネタバレあり
    コミックから入ったのであらすじ知ってたけど、コミックではカットされてた諸々の話がおもしろい●主人公のヒロが愛機クリシュナとともに、宇宙に発生し、残念宇宙エルフやミミと出会い、関係を持ち、大活躍する第1巻。1巻目にして既に同業の傭兵たちからクレイジーと呼ばれていたところが笑える●セレナ大尉がヒロを逃さん!と、ロックオンしてるw●歴史考察っぽくヒロの活躍を語ってるところが、ちょいちょい入っている。これから大物になるんですよーとわかるので、地味に好き
  • alleine05
    2023/01/30
    微妙。あとがきによると作者はライトなSFが好きだからこういう作品を書いたそうで、自分もそういうライトなSFが読みたかったからこの作品に手を出してみたわけだけど、ライト過ぎたかなと。肝心の宇宙船バトルはまあいいとして、それ以外の日常の場面などがあまりSFらしさを感じられるところが少なかった。ガチなSFは頭がついていかないけど、あまりライト過ぎるのも考えものだなあ。自分の好みに合うさじ加減が難しい。あと異世界にきて急にイキリまくる主人公の言動も鼻についた。なろう主人公らしいと言ってしまえばそれまでだが。
  • たみ
    2021/10/21
    [kindle unlimited] プレイしていたスペースシューティング?のゲーム世界っぽいところにゲーム内装備のまま転生(?)したので傭兵無双する話。最初のヒロインと真っ先にやるのがこの作者の性癖と他のコメントにあって笑った。そうなんだ?ハーレム系(といってもまだ2人)だが全体的にさっぱりしていて読みやすい。たまに蛇足っぽい描写やインターネットミームが散見されるけど読みづらいというほどではない。ただ戦艦バトルはやっぱり絵があったほうが盛り上がるなあという点でコミカライズは偉大だった。