切れる女に手を出すな 封仙娘娘追宝録奮闘編 2

発売日 : 1998/10/25
中華風異世界ファンタジー、短編集第2弾!
いつもの鋭い眼光が消え、長い黒髪をかきむしり絶叫する殷雷に、和穂は不安を募らせる。どうやら地上に飛び散った神秘の道具、欠陥宝貝が近くに迫っているらしい。しかし殷雷をここまで慌てさせるとは、なんの宝貝なのか……。
  • レーベル: ファンタジア文庫
  • 定価: 528円(本体480円+税)
  • ISBN: 9784829128473
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • レモン
    2022/01/04
    ネタバレあり
    短編集の奮闘編第2弾。今作は鍼や笛などの日常的な話に混じって、シリアスな話も。『殷雷の最期‼︎』など本編で使ってもいいようなネタを、惜し気もなく披露している。この『殷雷の最期‼︎』と深霜刀が活躍する『切れる女とおとぎばなし』が好き。幻影が現実世界と混ざり合っているというオチも思いつかないが、その宝貝の形態が檻というのもなかなか。短編も面白いが、やっぱり本編の続きが気になるので早く読んでしまいたい。
  • ABCorenge
    2021/09/06
    再読。短編集その2。その昔、ドラゴンマガジンではスレイヤーズを筆頭に、人気作品ではシリアス気味な本編とおふざけ満載の短編集を2本立てにする風習があったのです。絵柄も90年代を思わせる、懐かしの雰囲気。
  • ナカショー
    2020/11/11
    殷雷と同時期に作られた四本刀の最後の一振りの深霜が短編集で登場。短編は短編で本編ほどシリアスにならないコメディよりの珍道中が読めて楽しいですね。深霜は本編の方にも出てくるのだろうか?
  • お萩
    2015/04/21
    4本刀出揃って、どんな会話をするのかすごく見たい。断縁獄の中で殷雷は誰に九転鍼を打ってもらったんだろ。和穂のツインテールに一言欲しかったがあっさり解いてしまって、殷雷用ではなくまさかの香純用だったかとおののいたり。というか香純のあの属性設定はなんだったんだ(笑)わちゃわちゃしてたけど番外編らしく楽しめた。
  • でーたべーす
    2012/05/18
    深霜がすげー好きだった昔。