ラストピリオド 終止符の約束

発売日 : 2016/01/21
Happy Elements新作ソーシャルゲームのノベライズが登場!
絶望と共に死した人間が、《スパイラル》と呼ばれる魔物へと転生する世界。おちこぼれな主人公の少年・ハルと、彼の幼馴染みで、謎多き少女・ちょこ。とある事情から生まれ育った村を出た2人は、滞在先の村で年齢不詳の少女・モエギと出会う。トレジャーハンターを名乗る彼女と行動を共にし、ドラゴン討伐に参加したり、迷宮攻略をするうちに、彼らを取り巻く運命の螺旋が、静かに回り始める。これは、14歳の少年と少女が絶望の輪廻に《終止符》を打つ、始まりの物語――。数多くの大人気ゲームを世に生み出してきた【Happy Elements】が満を持して贈る、最新ゲーム『ラストピリオド』へと到る前日譚の物語が、ここに登場!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040680156

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • える
    2016/02/21
    ゲーム待機組。正直、あまり面白くなかった。ゲームをやってもらうことが前提で書かれているので、伏線張るだけ張って回収しなかったり、主人公がヘタレで何もしないけど周りのメンバーが強すぎて闘いにもならない話がずっと続くので盛り上がりに欠ける。最後は少し見せ場があったが、肝心の解決方法がショボく、何かパッとしない感じでした。ただ、双子のスピカ、アークトゥルスは可愛くて良いキャラしてて良かった。スピカは完全に騙されましたが(苦笑
  • 薄荷飴
    2016/01/27
    リリース予定のアプリゲームの前日譚。キャラクターがかわいいので気になっていました。主人公のハルの言動が当たり障りないところがあるのはゲームの行先をプレイヤーに見て欲しいからでしょうか。当然ですがゲームありきの内容なので、ストーリーだけの話をすると期待していたほどではありませんでした。ただ、これによりリリースがより楽しみにはなったので、ゲームを盛り上げるためのアイテムとしては良いと思います。あとイラストの人絶対脚フェチ。
  • 紅羽
    2021/08/08
    ハピエレさんのゲーム、ラストピリオド本編の前日譚。絶望と共に死した人間が魔物に転生する世界で、平凡な少年ハルと謎に包まれた幼馴染のちょこが、冒険の旅に出るファンタジー作品。本編に繋がるキャラや伏線もあるので、出来ればゲームをある程度まで進めてから読むと分かりやすいかと思います。
  • 葦附
    2017/11/02
    おもしろかった! スマホゲーのノベライズ作品、個人的には当たりが多い気がする。前日談はノベライズと言わないのかもだけど。■出てくるメインのキャラ達みんなを好きになれましたね。アークトゥルスは好きすぎるタイプだし、モエギは師匠と仲間の中間地点というか、頼れるお姉さんなんだけどお姉さんというほどお姉さんじゃない、みたいなバランスがすごく良かったです。これは主人公との関係性もあるんだろうけど。主人公もよかったですね! へんに男らしくなかったのがプラスなのかなと。年齢低めの設定が活きてる? ちょこも可愛かったし→
  • 光心
    2016/10/22
    ネタバレあり
    ゲームの前日譚の物語。 わりと面白かったのは、やっぱ主人公であるハルが明るくてギャグキャラだからなのだろう。ゲームやったことないけど、わりと面白かった。むしろ、わりとゲームが気になるレベルで良かったと思う。 たぶん、ラスボスと一緒に旅するという俺の大好きな系の作品だったからだと思うけど、果たして本当にラスボスか否か……。なんにせよ、わりと面白かったのは事実なのだが、ゲームはどうすっかなぁ。ちょいと触ってみてから考えてみようかな。 ハルの物語は今まさに始まったばかりで、長い長い旅はの果ての約束の行方とは?